優秀な人材を採用できる面接アドバイザー:稲田行徳

画像一覧

画像一覧へ
  • YouTubeチャンネルを開設しましたの記事画像
  • 今回のセミナーに参加する迄に何回もメールを頂いた理由がよく分かりましたの記事画像

あなたの会社の全面接官のスキルを半日で上げることができます


   →ここをクリックしてブログ読者になると【面接ノウハウ】を自動で読めます




こんにちは
「採用の教科書」シリーズ著者の稲田です。


私はこれまで数多くの企業や団体の5000名以上の面接官に「正しい面接とは何か?どうやって数十分という短い時間で、自社に合う人材かを見抜くのか?」を教えてきました。



採用コンサルティング事務所を立ち上げてから、多くの中小企業を見てきましたが、求人広告や求人方法にばかり目がいっています。

だから、採用で失敗してしまうのです・・・

面接は空港で言うなら、「手荷物検査ゲート」と同じです。

そこさえしっかりと機能していれば、飛行機に不審なモノが持ち込まれないのと同じで、自社に合わない変な人材が入社してくることはありません

そう、面接官のスキルの差がそのまま、採用の成否の差になるのです。

・あなたは、誰かに採用面接の正しいやり方を教えてもらったことはありますか?
・今までおこなっていた面接で、本当に人を見抜けると自信をもって言えるでしょうか?
・心理学や交渉術、人相学、質問テクニック、採用マーケティングを専門的に学んだことはありますか?
・自社の面接シートはプロが作ったものでしょうか?

弊社のクライアントは知名度が低い中小企業ばかりです。それでも次々と、採用に成功をしています。結果を出しています。

弊社の面接研修を受けただけでも、新卒採用や中途採用が激変したという喜びの声も無数にいただいています。

もう書ききれないほど成果があがっています。全て私に会う前と後で変わった会社たちです。

つい数カ月前までは、あなたと同じ。このブログで私の事を知った人たち。

「採用面接の方が重要って本当かな?」

って半分疑いながら、読者登録をしてブログを読んでみる。そして、実践してみれば分かります。

これまでの採用面接がいかに間違っていたか。

私から面接ノウハウを直接学べば会社が変わります。
あなたもそんな体験をしませんか?

今すぐその秘密を知りたい方はこちらです・・・




アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります