森の優人

最新の記事

動画一覧

動画一覧へ
  • 旅人の帽子 製作風景と着用画像の記事動画
  • 販売作品 旅人の帽子の記事動画
  • 陶器のお人形さんの記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 浴衣つなぎの記事画像
  • 浴衣つなぎの記事画像
  • 浴衣つなぎの記事画像
  • 浴衣つなぎの記事画像
  • ずっと大好きだよの記事画像
  • ずっと大好きだよの記事画像
  • 旅人の帽子 製作風景と着用画像の記事画像
  • 旅人の帽子 製作風景と着用画像の記事画像
  • 旅人の帽子 製作風景と着用画像の記事画像

目に見えない大切なこと

僕は作品創作をしています。造形や縫製、絵を描いたり、人形、小物、置物などを作っています。

作品はハンドメイドショップサイトで販売しています。

僕は色々な形の作品を作る事で大切にしていることがあります。

それは物の形にあるテーマや、物の使い道や使用目的の間にある、物の持つ意味です。

「アレ素敵」というような物、物の持つ魅力の中には意味が込められています。

物の持つ本当の意味、例えば祈りや、感謝、のような気持ちや思いの込められたもの。

1番分かりやすいものだと、模様です。

昔から模様や絵柄には意味が込められていて、その意味が魅力として伝わってくる。

そんなように「これは自分にとって大切だ」というような思いの込められたものには

意味があるはずです、思い出や、気持ちがその魅力の正体だと思います。

物は器見たいですよね、

僕はどんな形でもその内に込める物を大切にしています。

全て自分の手で思いを込めて物を作る。

そこに物としての必要性だけでない何かが伝わってほしいなと思っています。

物を通じて、絵を通じて、形のない小さな思いを器へ込めていく

そこに込められた体温を感じてもらいたいです。

ブログランキング

公式ジャンルランキング

10〜20代ファッション

329
全体ブログランキング
253,688

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります