ブログをブロックする
ブログを報告する
1961.3.31生。編集者崩れ。自ら就職試験多数合格・採用、多業種職種で実務、理工&ビジネス書売上ランク何度も1位。小学生から社長まで誰でも何でも70超の試験に合格させ、高校・公務員全科目指導。特定社労士、Pマーク審査、システム・内部監査が本職。資格活かし情報、販売士、会計、法律講師や執筆・作問。2011年1月フルマラソン完走12年骨折入院13年復活著書は「50のキーワードで知る資格とシゴトの気になる関係」(生活情報センター),「情報セキュリティアドミニストレータコンパクトブック」(リックテレコム),「初級シスアドテキスト2005年秋版」 「どこでも速習ハンドブック社会保険労務士(全2巻)」「どこでも速習ハンドブック宅建(全2巻)」「どこでも速習ハンドブック福祉住環境コーディネーター(全2巻)」(ローカス)「ラクラク突破の販売士3級スピード学習帳」(エクスナレッジ)。共著・執筆協力は「ソフトウェア開発技術者エッセンシャルハンドブック」(秀和システム),「伸びるSEのスキル強化書」(ソフトバンク),「人生を変える最強の資格230」2006.2008(朝日新聞社),「マルチメディア基礎図鑑95」(毎日新聞社),別冊宝島407「この資格なら役に立つ!」「AN・PM・AEコンパクトブック」(リックテレコム)他多数。 誰でも何でも合格を目指すが、入社試験問題、資格試験問題の作問も多数。近年は35歳頃から取り始めた資格、検定200超合格を活かし、主に企業や大学、公共職業訓練、商工会議所で情報処理、PC、販売士、簿記、英文会計、宅建、ビジネス法務、マーケティングの講師をしています。このほかプロバイダ業務、書籍執筆、試験監督などもしてきました。典型的なメタボですが大食いとスイーツはやめられないので、少しずつ皇居周りやレースで走り始め、2011年1月フルマラソン完走しましたが2012年6月骨折、入院、手術。2013年復活。最後は奴婢の61歳。コロナふとりと利き手首骨折で激太りブヒ。B食倶楽部、Twitter、Facebook、Google+、Mixi、GREE、Line、Skype、Viber、Com、カカオトーク、Fc2talk、myspace、yahooブログ 、楽天ブログ、exciteブログもやっていました。http://新福.jp
テーマ: ブログ
試験・資格
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります