ブログをブロックする
ブログを報告する
ピアノやリトミックのレッスンで「得意」「好き」をのばすお手伝いをします。元幼稚園教諭の講師が、お子さん一人一人にしっかりと向き合い、個性を尊重し、ピアノが弾けることが自信につながるようなレッスンを心がけています。それにはどんな小さなことでもできたらほめて、たくさんの成功体験をさせてあげたいと思っています。また保護者の方にも寄り添い、一緒に子育てを応援していきます。リトミック研究センター指導者会員 ディプロマB習得。日本子ども教育センター認定講師。国立音楽大学教育音楽学科 幼児教育専攻卒業。卒業後に都内幼稚園教諭として勤務、その後有名小学校受験のための幼児教室数校にて講師を務める。同時に自宅や出張でピアノ個人レッスンも開始する。幼稚園教諭時代からリトミックの大切さを痛感し、様々な講習会や勉強会に参加。2007年リトミック研究センターのデイプロマBを修得し、自宅にて「YOKOピアノ&リトミック教室」を開設。地域に根ざした活動にも目を向け、杉並区にて開催された地域大学「地域で子育て講座」の第1回卒業生となり、子育て支援を目的としたNPO法人「ちぃきちぃき」にて「ちぃきちぃき親子リトミック」の講師として、区内各所で親子リトミックを開催。また三鷹市、小金井市、武蔵野市、杉並区、品川区などが主宰する親子リトミック講座の講師も務める。【リトミック講師としての実績】・立川タカシマヤ ベビーキッズクラブ親子リトミック講師・小平市仲町公民館主催 家庭学級(親子リトミック講座)講師・小金井市東公民館主催 家庭学級(親子リトミックと工作講座)講師・小金井市子育て支援センター主催 クリスマス会(親子リトミック)講師・八王子市子育て支援センター 親子リトミック講座 講師・武蔵野市、小金井市、目黒区内保育園 母の会主催 親子リトミック講師・杉並区井草社会福祉協議会主催 親子リトミック講座 講師・小金井コミュティースクール 親子リトミック講座 講師・杉並区四宮森児童館 親子リトミック 講師・小金井東児童館「春の親子コンサート」出演・杉並区四宮小学校「ファミリーコンサート」出演・「七夕ファミリーコンサート」「親子のためのバレンタインコンサート」主催・大泉カルチャーセンター 「親子で楽しむリトミック講座」講師・足立区日ノ出町保育園 リトミック講師・品川区南大井児童センター リトミック講師・NPO法人ちぃきちぃき 親子リトミック講師・どれみ先生マスター講師・EQ絵本講師®◆お教室のご案内◆①西武新宿線上井草駅方面から 上井草駅南口を出て上石神井駅方面に進みます。 早稲田大学上井草グラウンドに突き当たりましたら左に曲がります。 上井草スポーツセンターと早稲田大学上井草グランドの間の道を直進。 「上井草スポーツセンター前」の信号を渡り、前方の上井草ゴルフセンター 脇の道を進み、最初の角を左に曲がります。左側の4軒目が当教室です。②JR中央線・地下鉄丸の内線荻窪駅方面から 北口から西武バス「上井草保健センター循環」に乗り、「上井草スポーツセンター」 下車。 「上井草給水場前」信号を渡り右へ。最初の角を左へ曲がり、さらに最初の 十字路を右に曲がって、右側の4軒目が当教室です。◆こちらの生徒さんがお通いになっています◆ 井荻聖母幼稚園、愛和幼稚園、八幡幼稚園、桃井幼稚園 石神井南幼稚園、観泉寺幼稚園、井草幼稚園、中瀬幼稚園、 関町白百合幼稚園、光塩女学園幼稚園、 上井草保育園、上石神井保育園、井荻保育園、今川保育園 三谷小学校、四宮小学校、桃井第四小学校、桃井第一小学校、 桃井第五小学校、 上石神井小学校、下石神井小学校、南田中小学校、立教女学院小学校、 学芸大学付属大泉小学校、学芸大学付属小金井小学校、桐朋小学校 井草中学校、井荻中学校、荻窪中学校、立教女学院中学・高等学校 早稲田中学校
テーマ: ├YOKOりとみっく(下井草教室)
テーマ: ◆指導者向け講座
テーマ: ◆イベント案内
教育・お受験
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります