Amebaオフィシャルブロガー
松田洋治

動画一覧

動画一覧へ
  • 初日近し。の記事動画
  • 再起動に向けて一歩ずつの記事動画
  • 久しぶりの宮古島の記事動画
  • 打ち上げて帰国の記事動画
  • 仕込み!の記事動画
  • 今週も。の記事動画
  • 名古屋完了の記事動画
  • How go to 満天星の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • リーディング劇「女中たち」・新宿梁山泊 「ジャガーの眼」などの記事画像
  • リーディング劇「女中たち」・新宿梁山泊 「ジャガーの眼」などの記事画像
  • リーディング劇「女中たち」・新宿梁山泊 「ジャガーの眼」などの記事画像
  • お祝い事の記事画像
  • お祝い事の記事画像
  • 筒井康隆笑劇場 始動!の記事画像
  • 筒井康隆笑劇場 始動!の記事画像
  • 筒井康隆笑劇場 始動!の記事画像
  • 次なる芝居への記事画像

活動履歴 抜粋

TV
1974年 「母の鈴」(TBS)
1970年 「はじめまして」(TBS)
1983年 「家族ゲーム」(TBS)
2001年 「北条時宗」(NHK大河ドラマ)
2004年  「龍馬が行く」(テレビ東京 10時間ドラマ)
2005年 「御宿かわせみ」第3章④ (NHK金曜時代劇)
2009年 「必殺仕事人2 SP」(テレビ朝日)
2009年 「中学生日記~灰色のレジャーランド~」(NHK)
2009年 「相棒 seasn8 ⑧~紫陽花の蕾~」(テレビ朝日)
2010年 「臨場 ①封印・前篇」(テレビ朝日)
2010年 「名作ホスピタル」(NHK)
2014年 「月曜ゴールデン 全盲弁護士」 TBS
    「科捜研の女」 テレビ朝日
2016年 「運命に似た恋」⑦ NHK
映画
1976年 「どんぐりっこ」 西河克己監督
1978年 「こむぎ色の天使」 後藤俊夫監督
      「ブルークリスマス」 岡本喜八監督
1980年 「地震列島」 森永健次郎監督
1983年 「プルメリアの伝説」 河崎義祐監督
1986年 「オイディプスの刃」 成島東一郎監督
1987年 「恐怖のヤッちゃん」 金子修介監督
1988年 「花のあすか組」 崔 洋一監督
1988年 「ドクラ・マグラ」 松本俊夫監督
1990年 「良いおっぱい 悪いおっぱい」 本田昌広監督
1993年 「はるかノスタルジィ」 大林宣彦監督
2000年 「風の歌が聴きたい」 大林宣彦監督
2004年 「隠し剣 鬼の爪」 山田洋次監督
2011年 「蜘蛛の糸」 秋原正俊監督
2012年 「一遍上人」 秋原正俊監督
2013年 「家」秋原北胤監督
2014年 「義仲穴」秋原北胤監督

VoiceActing

1984年 「風の谷のナウシカ」アスベル役 宮崎 駿監督
1997年 「もののけ姫」アシタカ役 宮崎 駿監督
1999年 「老人と海」和田敏克監督
1998年 「タイタニック」レオナルド・ディカプリオ吹替え
2000年 「ザ・ビーチ」レオナルド・ディカプリオ吹替え
2006年 「春のワルツ」ユン・チェハ役 NHK
2010年 「不可思議探偵団」ナレーション NTV
NHK「世界ふれあい街歩き」ナレーション
2015年 「アート オブ モア」GYAO配信 海外ドラマ

舞台
1985年 「ブライトンビーチ回顧録」 青井陽治演出
1986年 「トーチソングトリロジー」 青井陽治演出
    「ロミオとジュリエット」 坂東玉三郎演出
1987年 「テンペスト」 蜷川幸雄演出
1988年 「黄 昏」 木村光一演出
1989年 「野田版・国性爺合戦」 野田秀樹演出
1990年 「マクベス」 蜷川幸雄演出
1991年 「櫻の園」 ジャイルス・ブロック演出
1992年 「ヨンカーズ物語」 青井陽治演出
1993年 「ラブ・レターズ」再演 青井陽治演出
1994年 「ゴドーを待ちながら」 鴻上尚史演出
1995年 「リチャード三世」 ジャイルス・ブロック演出
1996年 「ヴェニスの商人」 ジェラード・マーフィ演出
    「夏の夜の夢」 蜷川幸雄演出
    「かたき同志」 石井ふく子演出
1997年 「パパのお仕事-冷たくしないで-」田山涼成プロデュース公演 山田亜樹演出
1997年 「危機一髪」 木村光一演出
    「常陸坊海尊」蜷川幸雄・釜紹人演出
1999年 「ローズガーデン」 田山涼成プロデュース公演 高平哲郎演出 
2000年 「三人姉妹」 松本修演出 
    「テンペスト」 蜷川幸雄演出
    「川を越え、森をぬけて」 鵜山仁演出
2001年 「サイエンス・ジャンボ・ヨーグルト」 松村武演出
2001年 「走れ スミス!」岡本さとる演出
2002年 五木ひろし特別公演「立春なみだ橋」 吉本哲雄演出
    「夏の夜の夢」 蜷川幸雄演出
2003年  こまつ座 「人間合格」 鵜山 仁演出 
2004年  かもねぎショット「窓」 高見亮子演出
    「エリザベスレックス」 青井陽治演出
2005年 「小さな歳月」青井陽治演出
2006年 「ひかりごけ」 鐘下辰男演出
    「秘密の花園」 唐十郎作・三枝健起演出
2007年 「薮原検校」 蜷川幸雄演出
    「しとやかな獣」(新藤兼人原作・脚本) 高平哲郎演出
2008年 「オットーと呼ばれる日本人」 鵜山 仁演出 
2009年 「グランド・フィナーレ」 富永まい演出 
    「YEBI大王2009」 金守珍演出
    「トーキング・トゥ テロリスト」 古城十忍演出
    「宇多川心中」 金守珍演出
2010年  井上ひさし追悼公演「黙阿彌オペラ」 栗山民也演出
    「アントニートクレオパトラ」 板垣恭一演出
2011年 「THE NICE GUY」高平哲郎演出
2012年 「宇田川心中」韓国ツアー 金守珍演出
「かもめ 或いは寺山修司の少女論」 金守珍演出
「20世紀少年少女唱歌集」 松本祐子演出
「コーパスクリスティー 聖骸」 青井陽治演出
2013年 「国語の時間」詩森ろば
     「道玄哀歌」 金守珍演出
     「息をひそめて」古城十忍演出
2015年 「ハムレット」 金守珍演出
    「極上文学 草迷宮」キムラマコト演出
    「極上文学 高瀬舟 山椒大夫」キムラマコト演出
    「ビーイング アライブ」古城十忍演出
2016年 「マクベス」金守珍演出
     「極上文学 人間椅子 魔術師」キムラマコト演出

 




アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります