このユーザーを通報しますか?
「麒麟が来る」で有名な細川ガラシャさんののお城(勝竜寺)がある長岡京市で生まれ、絵ばっかり書いていたオタク女子が中学生でクラリネットに出会い、朝練も遅刻、部活辞めてやる!なんて言ってた不良娘が音楽大学に進み、落ちこぼれ音大生がプロとして活動しています💝🐼🎶自分のやりたい事、なりたいものは実現できます❤️ザ・ポジティブが取り柄です🐼レッスンでは、楽しく、それぞれのペースでしっかりと学ぶことを意識してサポートしています🎶💛真面目なプロフィール京都府長岡京市出身。長岡第二中学校吹奏楽部でクラリネットに出会う。大阪芸術大学演奏学科に入学し、学生時代にファブリツィオ・メローニ氏、ロマン・ギュイオ氏、エディ・ヴァノストハーズ氏など各氏のレッスンを受講。卒業後にベルギー国際メトロポリスマスタークラスにてディプロマ修得。同マスタークラスにて、P・ヒケティック(作曲)、ヤン・ギュンス(バスクラリネット奏者)などと交流を深める。エウフォニカ管弦楽団と、ウェーバー作曲の協奏曲第1番を、ザ・シンフォニーホール主催コンサートで、ホフマイスター作曲「2本のクラリネットのための協奏曲」1stクラリネットで協演。第28回宝塚ベカ・フレッシュコンサート、第6回選抜コンサート 神戸音楽の街演奏会(アンサンブル部門第1位で入選)など出演。今まで数々のオーケストラ、吹奏楽の演奏会にエキストラとして出演する。クラシックで活動する傍ら、ジャズに興味を持ち活動を始める。高槻・枚方・門真ジャズフェスティバルなどに出演。京都を中心にカフェやバーなどでライブを行う。クラリネットを亀田小夜、岩井秀昭、鈴木豊人、ジャズクラリネットを鈴木孝紀、山中良之の各氏に師事。関西クラリネットソサイティー、寝屋川演奏家クラブメンバー。Trio monacaメンバー。現在、EYS音楽教師、六甲スタジオアコースティック教室、大阪・中崎町イロリムラ音楽教室、poco四条音楽教室、長岡京イズミヤペレーネカレッジ、ロキシーミュージックスクール、Music Studio伏見レミューズカフェ教室、京都WAVEスクール、長岡京市の中学校などでクラリネット講師を務めながら、演奏活動も行う。
テーマ: コンサート
テーマ: 楽器豆知識
テーマ: クラリネットレッスン
テーマ: ブログ
レストラン・飲食関係
承認されたアメンバーがいません