有料プラン会員
神戸市中央区ようこピアノ教室 仕舘洋子(したてようこ)

動画一覧

動画一覧へ
  • アンドレイ・ググニンピアノリサイタル@五反田文化センターホールの記事動画
  • ジョイントコンサートを聴きに@熊取町文化ホールキテーネホールの記事動画
  • 2024年2月18日(日)室内楽コンサートご案内の記事動画
  • ピアノレッスン室に空気清浄機エアドッグ 新しく購入しました!の記事動画
  • キッズペダル購入【動画あり】の記事動画
  • テキスト一冊終わったよ!〜4歳始めて8ヶ月目 動画ありの記事動画
  • 初めてペダルを踏んだよ〜4歳始めて8ヶ月目【動画あり】の記事動画
  • 愛弟子と動画撮影に@KAWAI梅田ジュエの記事動画
  • ピアノを始めて約2ヶ月5歳【動画あり】の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 3歳の体験レッスンご入会の記事画像
  • 3歳の体験レッスンご入会の記事画像
  • 3歳の体験レッスンご入会の記事画像
  • 3歳の体験レッスンご入会の記事画像
  • 3歳の体験レッスンご入会の記事画像
  • 恩師傘寿の御誕生日お祝いパーティー@宝塚の記事画像
  • 恩師傘寿の御誕生日お祝いパーティー@宝塚の記事画像
  • 恩師傘寿の御誕生日お祝いパーティー@宝塚の記事画像
  • 恩師傘寿の御誕生日お祝いパーティー@宝塚の記事画像

ピアノを習うとこんな良いことが♡

ピアノを習うきっかけはさまざまです。
お母様が情操教育の一貫として、とか
お子様が習いたいと言い出したから、とか。



ピアノを習うとどんなよいことがあるのでしょうか!?

ようこ先生が教えている経験では
ピアノを習い始めると未就学のお子様でも


◎集中力がつきます!

◎レッスン前後でのご挨拶ができるようになります。

◎感性が豊かになり自己表現できるようになります。

◎発表会やコンクールに参加すると度胸がつきます。

◎練習をとおして努力する大切さを学びます。

すべて日々の生活で大切なことですね

ようこ先生も小さいときは引っ込み思案で、おとなしく
ピアノを始めてだんだん明るくチャレンジ精神が育ってきました。


ようこ先生は生徒さんがピアノレッスンをとおして
人間力をつけてほしいと願っております。

ようこ先生と一緒にピアノを楽しみませんか?

はじめての方はこちらをご覧ください

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります