生まれた意味を知る為の夢分析の心理カウンセラーやなぎ

画像一覧

画像一覧へ
  • 夢に尋ねることの記事画像
  • 夢に尋ねることの記事画像
  • 夢に尋ねることの記事画像
  • 過労死についての記事画像
  • 過労死についての記事画像
  • 過労死についての記事画像
  • 色彩コワイ・・・の記事画像
  • 色彩コワイ・・・の記事画像
  • 色彩コワイ・・・の記事画像

あなたが生まれた理由、あなたの個性を知るための「夢分析法」「イメージ法」

夢分析の心理カウンセラー やなぎと申します。

社会生活をこなしつつも、どこか、孤独感を感じている・・・
 未だに、自分が生まれた意味が分からない・・・
  親から大切にされなかった・・・

こういった悩みのある方に対し、
「あなたの生まれた意味」を導くサポートをする、
「夢分析法」や、「イメージ法」を使った心理カウンセリングを行っています。

「夢分析」と申しましたが、
夢を見ない方のカウンセリングを行う体制もご用意していますので、ご安心下さい。


※ 初回面接は無料となっています。

※ まずはオープンセミナーにご参加ください⇒



こんな人にお勧めです

・何のために自分が生きているか分からない人
・どこか「自分が生きていていいんだ」と認められない人
・無力感・空虚感・孤独感に苦しんでいる人
・家庭不和や、子どもが非行に走ってしまい、その理由を知りたい人
・「親に大事にされてこなかった」と感じてるいる人
・親の問題に苦しんできて、わだかまりが解消できていない人
・家庭・職場・地域などの中で生活していく中で、うまく調和していけていない人
・みんなが楽しそうにしていても、輪に入っていけなかったり、どこか孤独感を感じてしまう人
・「死ぬことが怖い」と思っている人
・自分自身の人生を振り返り、何のために生き、どんな意味があったのかを知りたい人




セッションの結果、変わること

・自分が生きている価値や意味がわかる。
・自尊心が過剰に低かった人が、客観的に自己評価できるようになり、自尊心が上がる。
・死ぬこと、存在しなくなることへの過剰な恐怖がなくなる。
・過去に関する不満に折り合いをつけ、前向きになり、「今生きること」に集中できるようになる。
・自分の親から受けたこころの傷をいやすことができる。
・自分の親に対して余裕を持った心で接する事ができるようになる。
・家庭・職場・地域などで、周囲とうまく調和しつつ、自分の個性もいかしていくことができるようになる。
・無力感・空虚感・孤独感で苦しんでいても、それが持つ意味や価値がわかるようになり、これらを肯定的にとらえられるようになる。
・家庭の中での不和、子供の非行などの原因と意味が分かるようになり、自力で解決していけるようになる。



※結果には個人差がございます。


このような雰囲気のサロンです

神奈川県藤沢市のサロンでセッションを行っています。
内容によっては、出張も可能です。



【お客様のご感想】

【カウンセリング方法】

【なぜ夢分析で人生の意味が分かるのか】

【メニュー・料金】












ブログメニュー・料金お客様のご感想アクセスご予約・お問い合わせ




アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります