ブログをブロックする
ブログを報告する
\ ひとりで全部抱え込む…を卒業 / “正しさ” より “楽しさ” で生きよう♪ワタシを好きになる生き方レッスン - 自分をどんどん許せる心理学 -■連載中■saitaにて人生相談コラムを連載中https://saita-puls.com/author/132■著書■「心屋流 戦わないで生きていく」PHP研究所(2016年10月刊)「心屋流 がんばらないレッスン」PHP研究所(2018年1月刊)<私がカウンセラーになるまで>17歳の時に、「網膜色素変性症」というだんだん目が見えなくなってしまう難病と診断され、25歳で障害者手帳を持ちました。20代の頃は買い物依存症になり借金がどんどん増えていったり、仕事のしすぎで病気になって入退院を繰り返したり、、、、病気に負けず、まわりの人に負けず、一人前の人間として認められるようにがんばりたい!!そう思ってがんばっているはずなのに、なぜだか全然うまくいかない。恋愛や、人間関係も、いつもうまくいかなくてなぜだか自分からすべてを壊してしまう…そんな自分を変えたいと思ったのがきっかけで心のことに興味を持ちました。心のことを学び、そして、たくさんの素晴らしい方々との出会いを経て、どうして何をやってもうまくいかなかったのか、どうして私のまわりは敵ばかりだったのか、それが少しずつわかるように。心が変わると、おなじ現実がぜんぜん違って見える。苦しいと思っていた現実がどんどん楽しいものに変わっていく。自分が心をひらくだけで敵ばかりと思っていた世界がどんどん優しい世界に変わっていく。自分自身の体験を多くの人に伝えたいと思ったことをきっかけに、2012年、心理カウンセラーとなりました。目の前の問題にふりまわされないで私らしく楽しく生きるコツをお伝えしています。また病気だから何かができないと人生を諦めるのではなく、病気からのメッセージを自分らしく生きるきっかけにしてほしい。そんな思いから、「病人を卒業して、私らしく人生を輝かせる」をコンセプトに卒病カウンセラーとしても活動中です。プライベートでは、19年間住んでいた東京を離れ、2019年より夫婦で糸島にて移住生活中。====<実績、資格等>●性格リフォーム心理カウンセラー心屋仁之助さん設立の心屋塾が主催するカウンセリングスクール「心屋塾マスターコース」を2012年修了。カウンセラー活動を始める。2013年より、心屋塾初級セミナー講師、上級ワークショップ講師として、2016年より、心屋塾マスターコース(カウンセリングスクール)講師として活動。2020年、心屋塾の講師を卒業。2022年 公認心理師資格、取得。●大鶴和江さん(カズ姐さん)に師事全米NLPマスタープラクティショナー●梯谷幸司さん「“医学”ではなく“言葉と心理技術”で病気をやめる・やめさせる3つのステップと18の心理技術 本講座」修了トランスフォーメショナルコーチ■メディア実績テレビ東京「生きるを伝える」(2014年8月16日)にてご紹介いただきました。http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie280.html(↑リンク先から動画をご覧いただけます)CLASSY.2019年3月号「もしかして頑張りすぎ病になっていませんか?」特集にて専門家としてご紹介いただきました。https://ameblo.jp/writer-usaco/entry-12436632259.html
テーマ: ■卒病カウンセリング
テーマ: ■自分と仲直りする/心理コラム
テーマ: 自分との仲直り基礎セミナー
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります