ブログをブロックする
ブログを報告する
【プロフィール】趣味は、野球(やるのも見るのも好き)あとサッカーも好きな方かな~(代表以外はほぼ見ないけど)スポーツでやっていたのは、中学の時に1年間バドミントン高校の時に野球部に入ってました。それ以外では、小学校の時に、料理部・マンガ部中学の時に吹奏楽をやってました。結構多趣味な方だと思います。多趣味っつってもいっちょ噛み精神なので、1つの事柄に対しての知識は浅いです。最近はもっぱらニコニコ動画でゲーム実況を見てます。YOU TUBEよりもニコニコ動画を見る方が多い。色々批判されてるニコニコ動画ですが、オイラはニコニコに頑張って欲しい。面白いゲームも探し中。嵌った事のあるゲームシリーズは家庭用ゲームハードのコンテンツではウイニングポスト/パワフルプロ野球/ウイニングイレブン/メタルギアソリッド/無双シリーズ/テラリア/ダークソウル/ドラゴンクエスト/ファイナルファンタジー/トルネコの大冒険/風来のシレン/Call of Duty/メダル・オブ・オナー/etc...ソシャゲのコンテンツではパズル&ドラゴン/モンスターストライク/FGO/アズールレーン/サウザントメモリー/どうぶつの森ポケット/グランブルーファンタジー/SAO(シリーズ名は忘れた)/etc...課金した事のあるソシャゲモンスト/FGO/アズレン/グラブル面白いと思った物にはお金を掛けても悪いとは思わない。面白いと思えた対価として、製作者にお金を払うのは普通の事だと思うので。ただ、最近の行き過ぎた課金者に対しては、もう少し自重すべきでは?とも思う。そうしてしまっている今のガチャ制度ってのも、頂けないと思う事も多少はある。そういう意味では、やっぱり据え置きゲームにはもっと頑張ってもらいたい。もちろん漫画やアニメは今でも好き。ただ、最近好きになれる漫画やアニメが減ってきているのは事実かな。アニメも最近1期に5~6作品は今でも録画してるけど、実際に観てるのは2~3作品で、後の作品はそのまま消したりしてる事もある。アニメは最近飽和気味過ぎるのも問題では?と思ってしまう。BDとかを買ってまで応援したい!と思える作品が減っている事実。WORKING!!以降、あまり買ってないな~。マガジン・サンデーにしても、最近特にマガジンでは性行為を描く漫画が増えている印象。そこまでの描写、少年漫画に必要なのだろうか?聞くところによると、少女漫画ではもっと凄いらしいが・・・。面白い事にもっと出会いたい!そう願うおっさんです。
テーマ: ブログ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります