ブログをブロックする
ブログを報告する
長年、薬剤師として薬にかかわる仕事をしてきました。働き始めた20云年前からみて、これだけ技術も進歩しているのにお薬は減らないし、病気の種類は増えてる・・どうしてかなという疑問がでてきました。また自身の重度の花粉症もなかなか治らなくて、つらかった、それがきっかけで食べ物を見直す時期がありました。糀調味料を使い、和食中心の食事にかえてみると・・みるみるよくなりました!今ではすっかり健康になったので、この経験を生かしてアレルギーやその他の病気に苦しむひと・こどもたちに伝えたいという気持ちがおこりました。もともとパン教室を10年やってきましたが転向して糀料理教室をスタートさせてはや6年になります。薬に頼らないで健康になるには、食べるもの、プラスαで必要なものは補う。また、こころ。ですね。健康になっていただくために必要な正しい情報、また最新医療などもお伝えし、健康相談にのっています。もちろん食べることも大事。こころの在り方も大事。いづれも、皆さまにとって有用な情報が届くよう皆様のめざすところへ導いていけるようなお手伝いをさせて頂きます。現代病や難病のない平和な世界につながってこころが穏やかな平穏な世の中になりますように。【メディカル部門】お薬相談チャットお薬相談ライン電話お薬相談対面orZOOMライン@:https://lin.ee/xqyeDgg←ここをクリックお薬のことをメインにアメーバオウンドを開設いたしました。ブログはこちらhttps://amamusuhi.amebaownd.com/【FOOD部門】甘糀・塩糀・醤油糀このこうじ三姉妹があれば、料理はできます。日本人が味噌や醤油をたべてきた1千年以上の歴史のある食べ物で日本人の受けれる特権なんですね!これを頂くことで日本人の身体ができてきた、それでこそ健康になれると確信しています。ぜひ毎日の食事に糀を取り入れてみませんか?◆糀スタイルレッスン「甘糀(あまこうじ)塩糀・醤油糀を作る講座&料理」開催中 ・ 出張教室も受付中◆わたしの味噌つくり毎月開催中◆わたしの梅干しつくり毎年6月開催【メディカル部】◆できるだけお薬を減らしたい!というあなたに寄り添います!お薬相談チャット受付/対面・オンライン個別相談◆お薬にたよらない健康講座出張・オンライン講座:5000/h~(出張の場合、交通費別途)【BEAUTY部門】年齢が行くほど性別が分からなくなる?(笑)これではいけないと思ってお手入れ始めました!どんどん若くなる?不思議な泡を体験してみてね!現在、無料サンプルプレゼント中オンラインで体験できます♡天結(あまむすひ)サロン住所・尼崎市塚口本町3丁目最寄駅・阪急稲野駅より徒歩8分 JR猪名寺駅より徒歩10分お車の方・平日開催1台Pあり その他の日はつかしんPより徒歩2分JR大阪から宝塚線・普通で15分 阪急梅田から神戸線・普通で17分■簡単予約はライン@:https://lin.ee/93RwvjU ←ここをクリック■お電話の方は090-8147-9492自己紹介動画はこちら⇒https://youtu.be/AXmFVpoy2lQ
テーマ: おせち料理
テーマ: ☑j糀オンラインスクール
テーマ: 八王子
テーマ: ●お知らせ
毎日のレシピ・料理・献立
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります