ブログをブロックする
ブログを報告する
大阪市在住の会社員です。社員数30名ほどの小さな商社に勤務し、中間管理職としてブランド品などの仕入れを担当しております。小さい頃は獣医になりたかったのですが、中学時代に重度の猫アレルギーを発症したこと、また、数学が得意ではなかったことから勉強を諦め、進学した中堅公立高校で努力をせず、中堅私大の文系学部に進学して遊び呆けていました。その後は小さな挑戦をしては挫折し、楽な方へと流れた結果、現在に至ります。そして、30代半ばになった今、なんとなく生きてきた自身の人生に嫌気が差しました。「これまでの延長線上でこれからの人生を送れば、死ぬときには一体、どれほどのことを悔いねばならぬのだろうか」という大きな不安を抱えております。そのような状況下で、生涯を通して真剣に誇りを持って打ち込める職に就きたく、医学部への進学を考えるようになりました。国内国公立の医学部に合格するポテンシャルは持ち合わせいないこと、国内私立の学費を捻出できないことから必然的に選択肢は海外の医学部のみです。また、学生時代のアルバイト先で出会った15年来の親しい友人が中国人ということもあり、交流を通じて中華圏での生活に憧れがあったことを認識しました。そのような理由から中国か台湾の医学部への留学を望んでおります。語学どころか理系科目のやり直しからのスタートのため、長い道のりになりそうですが、必ず実現します。現状では情報収集もままならず、先駆者の方々からご教示いただけることがあれば…というのが本音です。何卒よろしくお願い申し上げます。
テーマ: ブログ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります