ブログをブロックする
ブログを報告する
★日本拳法愛好家(拳法研究家)★リクガメ研究家■尊敬する人「木村和生」(笑)■所属プロダクション「赤心会」大阪゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○ プハァー仕事:大阪経済法科大学「客員教授」とお店「時計・宝飾品商のリサイクルショップ。主に貴金属とブランド品、時計を取り扱い電池交換もしている。」半導体設計「LSI技師」、技能士一級、GIA G.G.宝石鑑定士、ブランド品鑑定士、SEO、veterinary medicine in USA、他できるスポーツ:スキー、テニス、バドミントン、卓球、ゴルフ、日本拳法、少林寺拳法、柔道、合気道、サッカー、野球、釣り、ビリヤードなど。スキーは、SAJにて指導員、クラウンプライズを取得し、SIJに加盟。拳法歴/スキー歴は40年以上最近はまっていること:ネットオークション、グルメコレクション:時計、カメラ、ブランド、カメグッズ。宝物:あえて言うなら腕時計(ロレックス、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲ、ピアジェ、オメガ、グランドセイコーほか。)一番大好きな曲:パッヘルベルのカノン。楽器やります。下手ですが主にギター。楽器、音へのこだわりあり。人に自慢できること:手先がたぶん器用。腕相撲連戦連勝。好きなタレント:ジャッキー・チェン、吉永小百合楽しみ:ロト6の当選番号の発表好きな食べ物:辛いもの、甘いものの両刀。嫌いな食べ物:ありません。好きな学科:数学、英語、心理学ちょっと変わった特技:洋裁が得意。お抹茶をたてる。お濃茶が好き。ホームページ入り口https://ultra-father.jimdofree.com/木村 和生(きむら かずお) 学歴(以下、敬称略)S38.10.21 大阪府大阪市生まれ幼少の頃から『今真流(柔捕術)』を祖父より学ぶS54.4 関西大学第一高等学校入学S54.4 日本拳法 入門、 拳法部入部/吹田市拳法連盟、S59高槻市拳連S56.9.23 日本拳法 公級S56.11.25 柔道 初段S57.4 関西大学工学部電気工学科入学S57.12.5 日本拳法 初段S59.12.2 日本拳法 貳段【ここで大会表彰などについての軌跡】S60 高槻市長杯 準優勝S61 優勝S62 優勝全日本選手権 3回優勝etc.2006年以降社会人団体大阪赤心会に所属S61.3 関西大学工学部電気工学科卒業その後、京セラ株式会社に属しながら、大阪大学大学院工学研究科 修士課程電子工学専攻さらにその後、シャープ株式会社や富士通、半導体ベンチャー企業を経験しつつ、東京大学大学院獣医学専攻オレゴン州立大学で獣医実務を経て米国にて獣医師資格取得。米国獣医師学会に登録。半導体設計に疲れたときに、ユーズドブランドショップや時計店にて修行。S63.6.26 日本拳法 参段S63.12 日本拳法協会に移籍裾野、千葉、東京本部道場H3.10.23 日本拳法 参段(協会発行)H5.9.20 日本拳法 四段H8.9.28 日本拳法 五段H18.10.27 日本拳法 六段(当時協会顧問最高師範:森良之祐、主席師範:猪狩元秀)H18.9 赤心会所属、大阪にて指導を始める。H19.1.1 日本拳法 七段H19.1.1 日本拳法 上席師範H19.1.1 日本拳法 森先生より一任状をいただく。西日本にも、進化する正しい森拳法を広めるべく一任される。赤心会所属、大阪で指導(少林寺拳法含)、現在に至る。護身術教室定期的に開催自由参加。柔道 参段。先祖代々伝わる『今真流(柔捕術)』は20歳で免許皆伝。第11代宗家でもある。空真流空手道の松崎宝龍氏も宗家を名乗る。合気道、詠春拳、ジークンドーなども取り込み、総合格闘技の研究にも励み、執筆もしている。ウルトラの父のホームページの入り口はこちらです。【日本拳法】と【リクガメ】https://ultra-father.jimdofree.com/どうぞよろしく!
テーマ: ブログ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります