ブログをブロックする
ブログを報告する
1994年にインド賛美歌(バジャン)に出会い、自らの音楽、精神性などに深い影響を受ける。マントラ、瞑想を学ぶ。後にインドの古典音楽の歌を中心に、タブラやハルモニウムなどを学びオリジナリティーを築く。2001年「Bhajans~インド讃美歌集」をリリース。ピアニスト、ウォン・ウィンツァンとの出会いで天性のハイトーン・ヴォイスを生かしたオリジナル音楽へと開花する。2006年「空へ~Voice from the Sky」をリリース。2010年7月から全国各地で上映された「地球交響曲第七番」エンディングテーマに「光をあびて」が選ばれる。2011年3枚目のアルバム「Sacred Space〜聖なる空間」をリリース。2013年4枚目のアルバム「いのちのこどう」をリリース。2014年3月公開の映画 「地球交響曲第八番」に「 空へ~Voice from the Sky」が挿入曲として採用される。自身のレーベルより4枚のCDをリリース。ゲリー・ボーネル氏のノウイングスクール認定アカシックリーダー、アカシック専科卒業。2013年ヒプノセラピーマスターコースを習得。2012年から個人セッションを開始。(アカシックリーディングセッションは終了)2014年IBA認定ボディートーク施術士となる。遠隔も含め全国24県の方にセッションを行う。2013年kan.氏からクンルンネイゴンを学び、実践する。2014年からマックス氏からも教えを受ける。
テーマ: ブログ-ボディートーク喜びの声
テーマ: ブログ-吉野大地CD
テーマ: ブログ-音楽について
テーマ: ブログ-スキオセッション
占い・スピリチュアル
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります