吟遊詩人

画像一覧

画像一覧へ
  • 国家公務員法を読み解く http://trackback.blogsys.jp/livedoorの記事画像
  • 国家公務員法を読み解く http://trackback.blogsys.jp/livedoorの記事画像
  • 国家公務員法を読み解く http://trackback.blogsys.jp/livedoorの記事画像
  • 国家公務員法を読み解く http://trackback.blogsys.jp/livedoorの記事画像
  • 国家公務員法を読み解く http://trackback.blogsys.jp/livedoorの記事画像
  • 国家公務員法を読み解く http://trackback.blogsys.jp/livedoorの記事画像
  • 国家公務員法を読み解く http://trackback.blogsys.jp/livedoorの記事画像
  • 国家公務員法を読み解く http://trackback.blogsys.jp/livedoorの記事画像
  • 非公開決定 行政情報が存在しているか否かを答えるだけで個人情報を公開することになるため。の記事画像

住民至上主義 支持します。



トリックの解明

日本社会の設計図は国家公務員法である 公務員法で溶け落ちる日本 市議会発言 竹原信一氏

憲法では普通選挙によって選ばれたものを公務員と定めている。政治家のことだ。つまり憲法では公務員=政治家と定めている。
ところが、何者かが、官吏に関する法律制定時に、官吏法と呼ばずに「公務員法」と名付けた。

あたかも官吏=公務員という印象を勝ち取った。偽装です。

このペテンにより、権力の権化、害悪の温床が、あたかも民の味方であるかの印象を民に与え、同時に本当の民の味方となるべき政治家の力を削ぐことに成功している。

日本は官僚主導国家であり、民主主義社会ということも実際は出来ない。
そのことに気がついてさえいない。

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります