ブログをブロックする
ブログを報告する
2012年の秋からamebloで書き始めたこのblog。「身辺雑記」ということで、本当に、日々感じ考えたことを自由に書き連ねてまいりました。好奇心旺盛で、いろいろなことに興味が尽きない性格なので、話題があっちに行ったりこっちに行ったり……でも一貫して根底に流れているテーマは、「日常の暮らしの中にこそ、幸せがつまっている」ということです!京都で生まれ育ち、半世紀以上京都で暮らす中で、見聞した物事、出会った人、揺れ動く思いなどをその時々に切り取って、書き記しておきたいと思います♡高校時代に①自分の好きなことを学び、それを仕事に活かしたい。②女性でもずっと継続して続けられる職に就きたい。③人間が好きで、若い人々を応援し支えたいという思いから、今の職(教職)に就こうと決心して、就職し、それからずっと30年以上働き続けてきました!その間に、結婚して、長女、長男、次女の3人の子どもが生まれ、毎日忙しくてクタクタだけれど、やり甲斐もあり、素敵な出会いもあり、充実した日々を送ってきました。小学校から高校までバスケットボールをやっていましたが、中学時代に膝を痛めて手術。大学時代にも二度目の手術。それからずっと膝をかばいながら生活していました。2019年の4月に、膝の状態が急激に悪化して、休職し、療養していました。リハビリ、筋トレ頑張って、お陰様で少しずつ良くなって2020年4月に復職しました!また、幼い時から阪神タイガースファンで、タイガースの応援は、ライフワークです。シーズン中は、毎試合ケーブルTVを観て応援しています。阪神甲子園球場や京セラドームにも出没します。自分の好きなことを仕事にして、かなり理解のあるマメな旦那さんと結婚して、愛すべき家族や楽しい仲間にも恵まれて、幸せいっぱいのはずなのに、日々の暮らしはやはり過酷で、しんどいことや辛いこと、厄介なこと、心配なこともあります。それでも、いろんなことがあってしんどくても、大丈夫!なんとかなるよ!と思って、何でもない日常に喜びを見出し、幸せに生きたいと強く思っています。書いたり、読んだりすることが大好きなので、つらつらと綴ってゆきますが、どうぞよろしくお願いします!皆さまのblogにお邪魔して、いろいろ読ませてもらうことも楽しみにしています!
テーマ: 旅
テーマ: プロ野球・阪神タイガース
京都の暮らし
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります