ブログをブロックする
ブログを報告する
ようこそ~🌼*心の根っこの声を聴く*木音~konon ~セラピールームへ*石山ひろみ*と申します。~私のプロフィール&想い~岩手で生まれ育ちました。自然がいっぱい、のんびりゆったりとした、山と川のそばで育ちました。赤毛のアンのような空想好きの女の子でした。長女のいい子ちゃん。(自称)たくさんの子どもたちから学ぶお仕事をしておりました。(その当時は、かなり上から目線でしたねぇ)親に大きく反抗したのは、結婚を決めた時くらいだったような。なんとか認めてもらい、結婚して関東へ。専業主婦で子どもは2人。子育てを始めた頃、夫は仕事が忙しく、24時間、母親の日々。子どもたちをいとおしく思うのだけど…。楽しい場面や感動する場面を子どもたちが届けてくれるのだけれど…。どこかが満たされない…。すごく不安…。そんな日々を10年ほど過ごしていたら…。ドッカーン!と雷のような子どもの言葉。「明日から学校に行かない!」すごい決意!確かにいろいろあったから、わからなくもない…が…。行こう!行こう!(母)ヤダ!ヤダ!(子)親子戦いの日々。そんなある日、子どもが泣きながら叫びました。「行きたいけど、行けないの!!」頭では行かなきゃ…ってわかっているけど…、行きたい気持ちもあるんだけど…、体がどうしても動かない…、心が辛い…辛すぎる…。やっとこの時(遅くなってごめんね)、子どもの痛みが伝わってきて、全力でこのこの子に寄り添う!と腹をくくりました。それは、夫と学校側に反旗をひるがえす!ということ。子どもが辛そうなのを見ていて辛い…、四面楚歌の自分が孤独で辛い…。(孤独は自分で作り出していたのですが…)そんな時に手を差し伸べてくれたのは、知り合いのお母さんたち。カウンセラーさんを紹介してくれたり、本を貸してくれたり、スーパーで「元気?」って何気なく声をかけてくれたり。(ありがとう!)子どもの心を一番に考え、寄り添ってくれるカウンセラーさんや学校の先生に出会い、まず、私が少しずつ元気に。次第に子どもも元気に。夫にちゃんと自分の思いを話せるように。家族に笑顔が戻りました。(もちろん、こうなるまでにはいろいろと…、何年もかかって…、やっとのことで。)その後、心理学などの心の学びに興味を持ち、学んでいるうちに、これを自分の中だけに留めておくのはもったいない!幸せなお母さんたちが増えると幸せな子どもたちが増える!すると、幸せな世の中に~🎵(夢は大きく!)幸せって?それはきっと一人ずつ違うもの。私の幸せは、大安心で、大満足であること。それぞれの方々が自分で見つけていくもの。自分の内側を探っていくもの。その自分の幸せさがしに心理学が一役かってくれます。自分を知ること·守ること·癒すこと·育てることなど。心理学の中のインナーチャイルドセラピーはそれらを強力に後押ししてくれる方法。それらを提供させて頂きたくて、*心の根っこの声を聴く*☆木音~konon ~セラピールーム☆を開設いたしました。~どうぞ、よろしくお願いいたします~*資格*·日本能力開発推進協会認定 上級心理カウンセラー·インナーチャイルドセラピスト養成アカデミー 認定 インナーチャイルドセラピスト
テーマ: 心の学び
テーマ: インナーチャイルド
テーマ: 不登校
テーマ: 想いの音
自己啓発・カウンセリング
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります