ブログをブロックする
ブログを報告する
こんにちは!3000店舗の看板商品を発見してきた看板商品発見アドバイザーしおさん(塩崎俊樹)と申します。経営ビジョン飲食業を日本で一番働きたい職業に!を目指して、飲食業を応援するブログを毎日更新3000日を目指して書いています。【離職予防×看板商品発見で売上が上がり続けるお店作り】ヒューマンアップ株式会社 代表取締役3000店舗の看板商品を発見してきた看板商品発見アドバイザー離職予防アドバイザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1977年4月8日生。佐賀生まれ、大阪育ち。早稲田大学商学部卒。三井ホーム株式会社に入社。翌年、感動創造の理念に共感して、株式会社レインズインターナショナルに転職。居酒家土間土間でチーフ経験後、トレーナーとして開業支援、店長・スタッフの人財育成に携わる。居酒家土間土間たまプラーザ店でチーフの時『日本一多くのお客様を喜ばせられるお店』を目指し、4ヶ月で売上1.5倍を達成。10ヶ月間で月間最優秀店舗賞を初め数々の賞を受賞。トレーナーの時、あるお店で研修中全スタッフから「辞めます」と言われ、人が育つ上で大切なことに気付く。その体験以来、人が辞めずに自ら育つ自律型人財育成手法の確立に努める。土間土間業態のFC店向け研修体系の運営と改善、鉄板焼き業態のFCパッケージ化に向けた教育体系の構築にプロジェクトリーダーとして携わり、FC化に繋げる。2007年4月「人の人生形成に役立ちたい!」想いを持って、DSモチベーション事業の設立に参加。2008年2月にDSモチベーション事業を開始。「チームビルディングと体験学習の考え方」を活用して、サービス業を中心とした企業から学校、スポーツチームを対象にスタッフの離職予防×スタッフの戦力化に貢献。これまで企業、学校、スポーツチームなど15,000人超の人財育成や教育体系作りの支援に携わる。2011年秋、師匠である佐藤等先生と出会いドラッカー教授の学びを深める一方で事業はどん底状態に・・・2013年の夏、当時研修事業の経営に行き詰まり売上0円に。万策尽きた…とあきらめかけた時、ドラッカー教授の言葉『集中する』と出会う。成果をあげるには、一つのことをコツコツ続けていくしかない!と想い、2013年7月飲食店経営者に役立つ情報を届けるブログ『しおグルメ~3000店舗以上の強みを発見!しおさんの飲食店強み発見記~』を開始。 2019年2月毎日更新2000日を達成!その過程で3000店舗の飲食店の強みを調査。1日2000アクセスのブログに成長。2015年11月ヒューマンアップ事業を開始。販促費0円、紹介&問い合わせのみで創業から4年連続売上アップを実現。お店の強み調査×ブログ・Facebookの更新を毎日続けていく中で見つけた「お店の強みを活かして、売上アップに繋がるSNS活用支援」を2019年より本格的に展開。SNS素人が9割を占める12店舗全ての支援先で100日間毎日更新と売上アップに繋がる成果が生まれている。SNS初心者でもできるSNS集客の始めた方、SNSの継続運営の仕組みづくり、売上アップのカギを握る看板商品の作り方など、SNSを活用した売上アップに向けた相談依頼が増加中。☆しおさんの飲食店応援ブログはこちら☆ ↓↓毎日更新2400日を突破しました↓↓しおグルメ~3000店舗以上強みを発見!しおさんの飲食店強み発見記~https://ameblo.jp/tennaihansoku/☆著書☆①ブログを1000日間毎日更新し続けて頂いた89の言葉②愚直に続ければ光が見える!(無料)(エーアイ出版社) https://aiwa-ad.co.jp/gutyoku/③飲食店の未来を作る3つの勇気(エーアイ出版社)④あなたの職場でも離職を予防することができる8つの物語(無料) http://hyuman-up.com/wp/wp-content/themes/tennaihansoku/e-book/⑤しおグルメ~2000日分の恩返し~☆主な資格と認定☆☆資格・認定☆ドラッカー教授の学びの師匠:佐藤 等 先生①ドラッカー教授の読書会 初級・中級・上級ファシリテーター認定②実践するドラッカー講座 思考編・行動編 実践ナビゲーター認定③日本メンタルヘルス協会 基礎カウンセラー認定④プロジェクト・アドベンチャージャパン(チームビルディング研修) AP認定(ファシリテーター) SAS認定(安全管理者)⑤キャリアトランプファシリテーター資格認定
テーマ: YouTubeイチオシ看板グルメのネタ
テーマ: └しおさんの子育て情報
レストラン・飲食関係
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります