ブログをブロックする
ブログを報告する
宇都宮・等々力 ハンドメイド教室を開講しています。Atelierエヌ&ワイ望璃子(noRiko) です。ハンドメイド教室を始めるきっかけは、1本の【カラー】のアートフラワー。「アートフラワー」は戦後に飯田深雪先生が布で手作りされた創作花を「アートフラワー」と命名されました。宇都宮に移り住んだ時に、深雪アートフラワーの先生に出会い師範をいただき、後に東中野のスタジオに通って深雪アートフラワーを飯田倫子先生、飯田恵秀先生に教わりました。実は深雪スクールとご縁が有った事に、気づいたのは、東中野のスタジオでした。こどもの頃は、母の手料理が飯田深雪先生のお料理だったのです。(門下生の友人のお教室で習っていました)スタジオの著書に、どれもこれも食べていたお料理、お菓子が出ていてご縁を感じました。コロナ前まで別の仕事との『二足の草鞋』を履いていました。手仕事とは違う草鞋が有ったから、手仕事のお教室が楽しかったのです。深雪アートフラワーの型紙をつくるのに、生花を崩して型紙を作っていました。その花弁を押し花にして『立体額』に仕上げるクラス、クラフト資材の店舗クラス、デパートの深雪アートフラワーの作品展の作品制作、お手伝いに宇都宮⇔東京行ったり来たり。懐かしいです。異なるお仕事とのバランスが私にはとても重要でした。有り難い事に今で言うフリーランス両立お仕事でした。東京でのお仕事も研究所フレックス勤務でしたので、宇都宮での変則的な働き方も違和感無く出来ていたのかな?お正月の5日間くらいしか連休も無くて…。無くてと言うよりそれを選んでいたのですが。GW、夏休み、カレンダー連休を過ごせる様になったのは2年前に1つの仕事を辞めてからです。脱線しましたね、深雪アートフラワー、押し花と同時に。東中野からスタジオまでのところに『こどものかお』本社スタジオが有りました。ご存じですか? お正月の干支スタンプでみかけませんか『こどものかお』はんこ。立体押花額では、押花を立体に作る方法、資材のお勉強しました。押花を引き立てるのに、スタンプワークを取り入れたくてインストラクター養成講座を受講、そこからスタンプワーク、写真整理ワークに繋がり宇都宮の大型店舗のギャラリーでのAtelierエヌ&ワイ展、ホビーショー出展(押し花での出展)も経験しました。スタンプワークは後に海外スタンプメーカーのデモンストレーターをいたしました。『バナナペーパー』も皆さんにご案内してきました。毎週、毎月のお稽古から、今は皆様時間がある時や気分転換にとお教室、を探されます。1日完結の教室も人気ですね。SNSでご案内出来る様になったり、コロナ禍ではオンライン対面のクラスも増えました。コロナ禍前に、出会いました方がコロナ禍でのレッスンに多大な力をくださり、さらにオンラインを強化しているクラフト本部にも助けていただき、今のレッスン体制が有ります。そして、レッスンにお越しくださる方々がいらしたから続けられました。皆様に感謝です。オンライン対面では、全国の方々にお会い出来ます。『マスク無しレッスン!』とご案内もしてます。手元カメラで対面レッスンより近くをみていただけたり、さらに細い部分はスマホに画像も直ぐに送れる便利なツールを使います。今、対面レッスンが難しいを経験して、改めて『カリキュラムレッスン』の楽しさにも気づきました。そこで、2022年からカリキュラムレッスンを再開いたしました。【オーブンアート Willart】です。懐かしいお稽古レッスンです。13回続きます。新鮮な気持ちでお迎えしてます。色々なクラスをご案内してます、1つでもご興味有るレッスンをご案内出来ましたら嬉しいです。四半世紀超えてます…(ビックリしてます)◆ハンドメイド ペーパークラフトクラス◆ペーパークラフトで写真整理 クラス◆kiki リベリーノ® クラス・Expertマイスターのレッスンご案内です。◆dollnodoll® メイキング1本のモールでアニマル作ります、お裁縫無しです!◆ハンドメイド ルルベちゃん®️ドールチャーム メイキングクラス◆LeatherCollection MINTO クラス◆他・kiki Expertマイスター・globalstamp'n meister(こどものかお)・dollnodoll 認定講師・ホームメイドモンテッソーリ認定講師・ルルベちゃん®︎認定講師 ・ミリオンキャット認定講師 ・飯田深雪アートフラワー 師範・Hawaiian Ribbonlei(Certified Moanakoa)・消しゴムはんこ JESCA認定インストラクター
テーマ: kiki リベリーノ®
テーマ: by Atelier LeafLeaf®
テーマ: MINTOバッグ
ハンドメイド雑貨・手芸
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります