このブログをブロックする
報告する
効果的なウェブデザインネットショップ制作10倍稼げる名刺デザインあきさせない企画書その他ただ作るだけの時代は終わりです。成功につながるビジネスツールを制作!しかもリーズナブルw道楽で食べログもちょっとだけやってます。15歳でサービス業の「人に喜ばれる楽しみ」に目覚め、日本で2番目に客入りにが良くて働くには厳しいとされていたサイゼリアの厨房で働き、寿司屋、深夜のコンビニ、パチンコ屋と学校に通いながらバイトをしてきました。22歳でレーサーの片山敬済氏の元でお買い物代行を1からやりだすプロジェクトをやらせてもらいました。その後、飲食の製品「中村孝明 豆乳うどん」「純そば」などを1から作り出し、売り出すプロジェクトに参加し、銀座で飲食店 健菜倶楽部 中村孝明 でプロの方のメニューをはじめとする販促物の制作方法を学びました。同社社長がアパレル生産の社長でもあったため、裏原宿系の(ユナイテッドアローズや、ナンバーナイン、ビームス、シップスなど)のパソコンを使った仕事や、新たに出店した創作イタリアンのレストラン&バーや新規事業を起こすための企画書制作や全体的なサポートをしてきました。この関わりでネットショップやホームページ作りをプロの方に教わり、また父を始め各社長が面倒を見てくれてかなりの数のセミナーや授業を受けさせてくれました。また、人脈も各方面で熟練の方々が集う中で携わってきたため、いろいろな職種のメンターに出会うことができました。その後、大手商社のホームページやネットショップの運営を一人で運営することとなり、アパレルのOEMを中心とした貿易会社に引き抜かれ、ネットショップの構築やお客様の応対、撮影などを自分たちで行ったり、商品を探しにイタリアはミラノ、ボローニャ、フィレンツェを散策、フランスはパリ市街を散策しました。 その間、タイでシルバーアクセサリーや建築を行うことで成功を収めた方に仕入れルートを教えていただいたりと、周りの方々のおかげでプログラマー、企業家、投資家、プロカメラマン、楽天のやり手コンサルタント、イタリア関連、飲食関連、アパレル関連、サービス関連、レジャー関連とつながりを持たせていただいています。ネットショップ制作経験は楽天出店、ヤフーオークション、スーパーデリバリー出店、e-store動画付きショップの出店、makeshop出店、カラーミーショッププロでの出店、企業サイト製作、版権の厳しいキャラクターブランドの販売や、人気イラストレーターの衣類ブランド販売、海外買い付け商品の一点もの販売などを凝縮して実施してきました。
テーマ: パソコン/タブレット/携帯などのツール
テーマ: サービス
テーマ: ソフト
テーマ: 失敗
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります