ブログをブロックする
ブログを報告する
三諸の神奈備(三輪山)に守られ、大和城上郡の大物主大神(大神神社)の産湯を使い、日本の始まり磐余の里に誕生しました。京都で眠っておられる明治天皇と同じ誕生日です。大和の青垣に囲まれ、この地には天照大神や卑弥呼さん達がお先に居られました。今も森羅万象・八百万の神々も暮す磐余の里、たまに私も八百万の神々と神遊びを楽しんでます。また、私の先祖神は天照大御神の子にあたるアメノホヒ、分りやすく言うと相撲で有名な野見宿禰や菅原道真、源頼朝です。数年前にはイザナギノミコト、イザナミノミコトが旅したという黄泉の国へ迷い込みましたが、なんとか現世に戻ることができたので、第二の人生を楽しみながら、スプーン一杯の幸せを求めて迷走中。人生って楽しいね。mixiコミュ & facebookグループの管理人をやってます。■日本最古の大神神社(おおみわじんじゃ)https://mixi.jp/view_community.pl?id=6357842■伊勢の神宮125社めぐりhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5642376■Facebook呑気な頼https://www.facebook.com/nonbiri.yori■facebook三輪明神(大神神社)グループhttps://www.facebook.com/groups/784547378758410/■facebook伊勢神宮125社グループhttps://www.facebook.com/groups/713331339525254/■Facebook写真を撮るのが好きグループhttps://www.facebook.com/groups/659996437725490/■Twitter・・https://twitter.com/IWARENOSATO
テーマ: 食った・・
テーマ: 思った・・
テーマ: 神社仏閣天皇陵・・
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります