このユーザーを通報しますか?
越野 振人 (Furuto Koshino)ベーシスト1988年6月20日生まれ。東京都大田区出身。上智大学大学院理工学研究科修了。クラシック音楽好きの両親のもとに生まれ、幼少より音楽に囲まれて育つ。高校生の時にOscar Peterson TrioのCDを聴きジャズに傾倒し、独学でウッドベースとエレキベースを始める。大学進学後はジャズ研究会に所属し、在学中より都内のジャズバー、ライブハウスで演奏するようになる。ジャズバーのハウスバンドとして毎週演奏するなどして経験を積む一方、ゴスペルクワイアー「SAfro FAmily」のバックバンドとして川崎CLUB CITTA'に出演するなど、エレキベースによるブラックミュージックの演奏に関しても研鑽を積む。大学院修了後、本格的にプロとして演奏活動を開始。現在は首都圏のジャズバー、ライブハウスを中心に演奏活動を展開している。ウッドベースとエレキベース双方を弾きこなし、活動のフィールドはジャズ、フュージョン、ポップス、R&B、ゴスペル、ラテンなど多岐にわたる。2017年には名古屋ブルーノートにて松本伊代ソロコンサートに出演。ヴォーカリストakkoとのデュオユニット「2-PEACE BAND」や、イスラエル出身のギタリスト・作曲家Ron J. Wardのによる変拍子を駆使したオリジナル楽曲を演奏する多国籍インストゥルメンタルバンド「Balaganist」のメンバーとしても活動している。コントラバスのクラシック奏法を森園康一氏に師事。■主な活動履歴2012年6、12月、川崎CLUB CITTA'にて行われた、SAfro FAmilyのワンマンライブにバンドマスターとして出演。2012年8月、フジテレビ系テレビ番組「全国ハモネプリーグ」で優勝経験のある坂口舜(vo)のバンドメンバーとして、赤坂BLITZにて行われた「ROAD to MAJOR 3 本戦大会」に出場。2013年7月、坂口舜(vo)の1st Mini Album「You in Me」に参加。2015年3月、日本を代表するギタリスト岡安芳明氏プロデュースによる、浅葉裕文(gt)の1st Album「Easy Like」に参加。2015年8月、浅葉裕文(gt)トリオのメンバーとして「すみだストリートジャズフェスティバル」に出演。緑のステージにて演奏。2015年10月、浅葉裕文(gt)クインテットのメンバーとして「横濱ジャズプロムナード」に出演。NHK横浜放送局にて演奏。2015年11月、東海林美乃梨(vo)の1st Album「Just in Time」に参加。2016年4月、Balaganistの1st Mini Album「EP No.1」に参加。2016年8月、Balaganistのメンバーとして、「すみだストリートジャズフェスティバル」に出演。緑のステージにて演奏。2016年9月、のむらひとみ(vo)の初全国リリースSingle「Twilight Tokyo」に参加。2017年2月、名古屋ブルーノートにて行われた、松本伊代(vo)ソロコンサートに出演。2017年3月、梅津美香(vo)ファーストアルバム「MIKA」に参加。2017年5月、豊岡まり(vo)と川島茂(vo)によるユニットMarie-Styleの3rd Album「春夏秋冬」に参加。2018年2月、石野真子(vo)、松本伊代(vo)、森口博子(vo)によるディナーショーに出演。2019年4月、丸山茂樹(vo)の6th Album「まほら」に参加。■主な共演者、サポートアーティスト松本伊代(vo)、石野真子(vo)、森口博子(vo)、中西保志(vo)、亜樹山ロミ(vo)、飯田さつき(vo)、松谷彼哉(vo)、太田仁子(vo)、梅津美香(vo)、坂口舜(vo)、のむらひとみ(vo)、東海林美乃梨(vo)、浅田尚美(vo)、丸山茂樹(vo)、Raymond McMorrin(sax)、石川周之介(sax)、西尾健一(tp)、向井滋春(tb)、北床宗太郎(vn)、山本剛(pf)、福田重男(pf)、進藤陽悟(pf)、奥山勝(pf)、中村真(pf)、早川由紀子(pf)、森丘ヒロキ(pf)、松本茜(pf)、道下和彦(gt)、荻原亮(gt)、加藤一平(gt)、加治雄太(gt)、朝田拓馬(gt)、浅葉裕文(gt)、宇山満隆(ds)、ジーン重村(ds)、小山太郎(ds)、広瀬潤次(ds)、橋本学(ds)、小山田和正(ds)、横山和明(ds)、桃井裕範(ds)など。(順不同、敬称略)
テーマ: スケジュール
テーマ: ブログ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります