観音寺市~爽風音楽室ピアノ・リトミック♪佐野美和

動画一覧

動画一覧へ
  • リトミックで得られることの記事動画
  • 生徒さんの癒し時間にもなっていますの記事動画
  • 明けましておめでとうございますの記事動画
  • リトミックの内容についての記事動画
  • 日曜リトミックは月に1度10時から行っていますの記事動画
  • あっ!とほーむdeりとみっくの記事動画
  • ハロウィンはおおさわぎの記事動画
  • リトミックは季節を感じながら行っていますの記事動画
  • 10月木曜リトミックの様子の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 子供の止められない愚行や習慣を辞めさせる方法とは?【子供の教育】の記事画像
  • 子供の止められない愚行や習慣を辞めさせる方法とは?【子供の教育】の記事画像
  • 子供の止められない愚行や習慣を辞めさせる方法とは?【子供の教育】の記事画像
  • 子供が家で勉強に集中できるようになる方法【子供の教育】の記事画像
  • 子供が家で勉強に集中できるようになる方法【子供の教育】の記事画像
  • 子供が家で勉強に集中できるようになる方法【子供の教育】の記事画像
  • 伴奏も指導していますの記事画像
  • 伴奏も指導していますの記事画像
  • 伴奏も指導していますの記事画像

観音寺市豊浜町・四国中央市のリトミック ピアノ教室『爽風音楽室』


『勇気づけ』のレッスン・メンタルサポートで生徒の自立を目指す音楽教室

はじめまして、観音寺市・四国中央市のリトミックとピアノ教室、爽風音楽室です。

●爽風音楽室では、現在、0歳からの乳幼児ピアノ、ピアノコース、リトミッククラスがあります。

【リトミッククラス】

爽風音楽室のリトミック(音楽教育)は、首がしっかりすわった0歳児から体験することができます。

聴く耳はもちろん、感性も育つので、表情豊かなお子様に育ちます。人見知りでと心配の方も大丈夫ですよ!

むしろそんなお子様こそ参加していただきたいのがリトミックです!就園前の社会勉強にもなります。








2才までの親子でのふれあいリトミックは、お互いに癒しの時間となることでしょう。

かわいいいわが子との時間、どう接していいかお悩みの方にも是非、おすすめです。

●保護者様の感想です●

昨日はありがとうございました
初めて会う先生、場所、ピアノの音で大泣きするかなぁなんて不安でしたが、まさか先生に自分から近寄って行くしピアノの方にも寄って行くしビックリやっぱり、音楽大好きみたいです❤️
これから、よろしくお願いします





いろんな楽器も使い、ピアノの生演奏とともに音を身体で感じ、遊びながら音楽を学びますよ。

【乳幼児ピアノ/0歳から6歳まで】

乳幼児の各時期の特性に適応させたカリキュラムで、脳の活性化・健やかな成長を育みながら、楽しく豊かな演奏力へと導きます。

【ピアノコース】

3才から大人まで、老若男女楽しんでいただけます。初心者大歓迎です!

憧れのあの曲が弾けるようになりたい、好きな曲が弾きたい、の気持ちを叶えます。サビだけ弾きたい、そんな貴方も大丈夫です!

クラッシックはもちろん、大河ドラマや歌謡曲、CM曲など、皆さん楽しんでいらっしゃいますよ。




子供の頃すこし習っていたけど、わからないって方や、初心者ですという方が、たくさん通ってくださっています。

日々の生活の中にピアノが加わることで、音を楽しみ、癒され、元気に過ごしていただきたい。そのサポートができればと、考えています。

●保護者様の感想です●

小5と小3の姉妹でお世話になっています。

ピアノは「大人になっても楽しみとして、また、気持ちを発散できる手段として身につけてくれたら」という思いで、合う教室を探していました。

想像以上にピアノの指導は楽しく、さらに個々にも向き合って対応して下さるため、子どもたちは先生もピアノも大好きです。

習い事の枠を超えた、本当にいい出会いとなり、とても感謝しています!


●保護者様の感想です●

先日は体験させていただき、ありがとうございました!5歳と3歳の兄妹で体験に行きました。
先生のやわらかい雰囲気に子どもたちはすぐに慣れ、あっという間の時間でした。
絵と歌で音符を書くのが楽しかったみたいで、家に帰ってからも「僕の好きなチョコのドーナツ!」「先生みたいにレモンが書けんー」と嬉しそうでした。
母も含め、3人で習うことに決めました☆



詳しくはこちらのブログをご覧ください⇒☆☆☆



当教室の生徒さんは
 
  
観音寺中央幼稚園・観音寺聖母幼稚園・観音寺こども園・大野原こども園・豊浜こども園・認定こども園たんぽぽ保育園・くれよん認定こども園・柞田こども園・観音寺ふたば保育園・高室保育園
観音寺市立豊浜小学校・観音寺小学校・柞田小学校
大野原小学校・豊田小学校・常盤小学校・粟井小学校・高室小学校・一ノ谷小学校・三豊市立山本小学校
三豊市立本山小学校・三豊市立上高瀬小学校・三豊市立下高瀬小学校・三豊市立財田小学校
  
四国中央市緑ヶ丘認定こども園・愛和認定こども園

 
に通われています。


豊浜町ファミリーマートさんから徒歩5分
国道11号線から1本中道に入った道沿い
豊浜八幡神社からも近い場所にあります。








アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります