ブログをブロックする
ブログを報告する
岐阜市で自然療法(アロマ・ハーブ・クレイ)のサロンと教室「アロマテラピールーム・ソレイユ」を運営しております。アロマテラピー・メディカルハーブの植物療法にクレイテラピーを取り入れ、人間が生まれながらに持っている治癒力を引き出し、心と体両方の不調の改善、健康維持のために、サロンと教室を運営しています。自然療法(アロマテラピー/クレイテラピー/メディカルハーブ)を上手に組み合わせて、健やかに元気に過ごしていただけるよう、アロマテラピートリートメントの施術をさせていただいたり、自然療法を学んでいただく講座を開講しています。私自身、過去に過度のストレスからうつ病を経験しており、「精神と体はつながっている」ことを実感しています。心の健康をとても重要なこととして、自然療法を用いたメンタルのケアにも力を入れています。自然療法を行うことで「自分を大切にいたわる」ことができると思っています。ブログ記事:自分を大切にすることとは?↓https://ameblo.jp/soleil--aroma/entry-12256311125.html自然療法を通じて『みんなが温かい気持ちでいられる世の中』なるのが私の究極のゴールです。ブログ記事:私が思う究極のゴール↓https://ameblo.jp/soleil--aroma/entry-12237616186.html<経歴>1976年生まれ。愛知県犬山市出身。岐阜県岐阜市在住。1999年に大学卒業後、電子部品メーカーにて一般事務、商品開発アシスタント、商品カタログ制作に5年間携わる。その後、医療事務経験後、派遣社員として一般企業にて一般事務職で働いている時にアロマテラピーと出会う。アロマテラピーとの出会いは、市民講座でのアロマテラピー体験講座。それまでは芳香浴で精油の香りを楽しんでいたが、アロマトリートメントなどアロマには様々な方法があることを知り、興味を持つ。派遣社員時代、公私ともにストレスにさらされてアロマトリートメントを初めて受けに行く。心地よい香りに包まれながら、ゆったりとしたマッサージは初めての経験で、眠ってしまうほど気持ちよく、担当していたセラピストの明るく優しい雰囲気にも癒やされる。アロマセラピストという職業の素晴らしさをお客として体感。こんな素敵な職業があるんだと感動し、自分もアロマセラピストになることを決意。働きながら、アロマテラピー検定1級合格後、インストラクター、アロマセラピスト資格を取得。2011年4月愛知県犬山市にて自宅サロン「アロマテラピールーム・ソレイユ」をオープン。自宅サロンにてボディ・フェイシャルアロマトリートメントを提供。イベントにてアロマハンドトリートメントを施術。アロマクラフト教室開催。アロマテラピーだけでなく、ハーブ自体にも興味をもち、メディカルハーブの勉強をし、ハーバルセラピストの資格を取得。2013年結婚、出産。2014年犬山市から岐阜市へ移住。移住後、しばらくはイベントやレンタルスペースでアロマトリートメントやアロマクラフト教室、メディカルハーブ教室、クレイテラピーセルフケア教室等を行う。2016年10月岐阜市にて自宅サロン「アロマテラピールーム・ソレイユ」を再開。クレイテラピーの学びも始め、クレイテラピーを導入したアロマトリートメントを提供。自然療法教室として、初心者のためのアロマテラピーやメディカルハーブの基礎レッスン、ご自身や家族のためのクレイテラピーケアの講座を開講中。日本アロマ環境協会認定教室となる。・アロマテラピーアドバイザー認定教室・アロマハンドセラピスト認定教室日本メディカルハーブ協会認定 メディカルハーブ検定認定教室となる。<取得資格等>2008年5月アロマテラピー検定1級合格。同年9月AEAJアロマテラピーアドバイザー資格取得。同年11月AEAJアロマテラピーインストラクターを独学で取得。2012年5月AEAJアロマセラピスト資格取得。2014年3月JAMHAメディカルハーブ検定合格後、5月メディカルハーブコーディネーター取得。2015年6月JAMHAハーバルセラピスト取得。2017年9月アロマフランス認定クレイテラピスト取得2021年12月JAMHA認定シニアハーバルセラピスト取得※AEAJ:公益社団法人日本アロマ環境協会 JAMHA:日本メディカルハーブ協会ブログトップページは↓です。https://ameblo.jp/soleil--aroma=======◆『アロマテラピールーム・ソレイユ』についてアロマテラピールーム・ソレイユは、岐阜市にある、自然療法サロン&教室です。・サロンでは、「クレイテラピー+アロマテラピー」のトリートメントを提供。・教室では、「アロマテラピーの基礎」「アロマハンドトリートメント講座」「メディカルハーブの基礎」「お家で使えるクレイテラピー」講座などを開講しています。◎サロンメニュー(トリートメントメニュー)一覧は↓https://ameblo.jp/soleil--aroma/entry-11981852347.html◎講座一覧は↓https://ameblo.jp/soleil--aroma/entry-12189304013.htmlなるべくお薬を使わず、健康に過ごしていきたいですよね。病気になってしまう前に、自分自身の心と身体としっかり向き合って、ちょっとした不調に気づくことってとても大事だと思います。アロマやクレイやハーブを使ってセルフケアすることは、「自分の心と体と向き合って、自分をいたわること」だと思うんですよね。だから、ソレイユの教室では主に、「セルフケアのための自然療法」をお伝えしています。そして、ほとんどの人が何らかのストレスを少なからず抱えている現代、リラクゼーションはとっても大切です。アロマトリートメントは、植物の心地よい香りと、優しいタッチングのマッサージで、リラクゼーション効果は抜群です。自分でトリートメントオイルを作ってマッサージすることもできますが、やっぱりトリートメントは人にやってもらうに限る!!背中のトリートメントは本当にリラックスできるのですが、自分ではできませんよね。また、ソレイユでは、クレイテラピーも取り入れたアロマトリートメントをメニューにしています。クレイは、老廃物など身体の余分なものをお掃除するのが得意です。クレイテラピーのセフルケアも教室でお伝えしていますが、背中のクレイパックは自分ではできませんよね。セラピストに全部お任せして、体を委ねて、とことんリラックスすることも時には必要。そんなときは、ソレイユのサロンにトリートメントを受けに来てください。ソレイユをこんな場所にしていけたらいいなと思っています。↓https://ameblo.jp/soleil--aroma/entry-12243633354.htmlアロマトリートメントとは?↓https://ameblo.jp/soleil--aroma/entry-11985139900.htmlクレイは何をするのが得意なの?↓https://ameblo.jp/soleil--aroma/entry-12237616299.htmlソレイユのブログトップページは↓ですhttps://ameblo.jp/soleil--aroma
テーマ: ├教室からのお知らせ
テーマ: ■最新のご予約状況
テーマ: ├レッスン案内
整体・リラクゼーション
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります