このユーザーを通報しますか?
究極の幸せとは、現実が望み通りになろうとなるまいと「常にご機嫌=本当の私でいること。」ボルテックスコーチのAkiです。結婚したいのにどうしたら良いか分からない。28歳当時の私はハタと立ち止まりました。以前の私はコンプレックスだらけで、自分の女性性を否定することで頑張って来ました。男性に負けたくない。女を武器にせず実力で勝負したい。その思いで理系大学、企業の研究職と男性社会での地位を築いてきました。さあ、次は結婚&出産!とまた人生の線路を進もうとしたその時。どうすれば幸せな結婚が出来るの??好きになる人は、ネタとしては面白いけど、幸せな結婚を思い描けないタイプばかり。しあわせな結婚相手の見つけ方。って学校で誰も教えてくれなかったYO!!成功哲学、潜在意識、経済、引き寄せの法則、スピリチュアル、哲学、宗教、はたまた女子向け幸せピンクのキラキラ本まで。色んな本を片っ端から読みました。また、瞑想会や座禅会に参加してみたり、滝に打たれに行ったり、11日間の断食をしてみたり、山に修行に行ってみたりもしてみました。その過程で、理想の旦那様を引き寄せ、二人の可愛い子ども達にも恵まれました。※一番影響を受けたのは、女子向けキラキラ本でした全てを手に入れたと思いました。しかし!何だか物足りない。。。自分を生きていない気がする。だんだん、会社に行くのが辛くなり、ウツの一歩手前までいきました。欲張り病か!と自分でも思います。でも、どんなに頑張って世間的にもういいでしょ、って立ち位置を手に入れても、自分の心にウソはつけませんそうです。いくら学校の勉強を頑張っても、いくら世間が言う幸せな人生を歩もうと、私は幸せにはなれない事にようやく気がついた訳です。そこから、私のしあわせ研究が本格化しました。そんな中、NLPやビリーフチェンジセラピーなどの心理セラピーに出会い、自分の中の様々な価値観がこの生きづらさに繋がっている事が分かりました。そして、自分もセラピーを受け、自分を制限する枠を外していくうちに、自分が本来持っている能力に気づきそれを開花させる許可を出しました。しかし、その脱皮作業は人生が終わる瞬間まで続くのだとも理解しました。辛い気持ちになる度に心理セラピストに頼らなければならない。人生は迷い、悩みだらけです。そんな心理セラピスト頼りの人生は嫌だ!!!私が望んでいるのは本当の幸せだ!もう悟るしかないのか???と思った時、アナスタシアという本に出会い、そして悟りかどうかは分かりませんが、スピリチュアルで言われるワンネス感覚。自分は絶対に大丈夫なんだ。自分の思考は必ず現実化する。望みは必ず叶うのだ。という事を理解しました。そして、悩みを解決することと幸せになることは別問題であると気がつきました。心理セラピストをしていて気づいたことは、「悩みは、本人にとって必要なもの。」悩むことで、何かを得ている。その事に本人が気がつかないと、心理セラピーは効かない。という事です。心理セラピーの世界に限界を感じた時、ストレスクリアコーチングに出会いました。ストレスクリアコーチングでは「現実は100%自分が望んだ通り」が、頭の理解ではなく腹の底から腑に落ちるセッションです。私自身も、その感覚が深く深く腑に落ちていくと同時に、幸せな感覚が増し、さらに望む方向に現実を創造する力が増してきました。2018年は、ストレスクリアを卒業して、オリジナルメソッド、ボルテックスコーチングを編み出し、「否定から望むダミーの望み」から「ALL OKな自分から望む本当の望み」を見つける事を提唱してきました。2019年は完全なる目醒めた意識。本来の私、神なる私。の意識に目醒めることにコミットしました。地球と人類のアセンションに貢献します。ALL OKプロジェクトを進め、たくさんの女性に、自分にも周りにもたくさんのOKを出し、本当の私で生きるサポートを続けていきます。
テーマ: ■all OK!ご機嫌な毎日への道
テーマ: ├お金の話
自己啓発・カウンセリング
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります