ブログをブロックする
ブログを報告する
《プロフィール》▼1987年千葉県千葉市に生まれる。▼2006年慶應義塾大学にて、語学・起業論・文章執筆とインタビュー法などを学ぶ。▼2010年大学卒業後、フリーライターとしてインタビュー記事やコピーの執筆、出版社にて小・中学校の教材の編集などを経験。▼2013年自律神経の乱れから体調を崩し、健康のためヨガを始める。「わー、なにこれ楽しい。元気になる」と感じ、ヨガが生活に欠かせないものになる。▼2017年会社員を辞める。翌年、ヨガの本質を深く学ぶために渡印。インドのリシケシにて指導者養成トレーニングコースを受講する。「人生をかけてやるべきことを見つけた!」と思い、指導者になる。◇全米アライアンス300時間(RYT300)認定取得。▼現在、フリーヨガインストラクターとしてヨガスタジオ、フィットネスクラブ、カルチャースクール、企業オフィスへの出張ヨガなど8社と契約。また、フリーライターとして取材と文章の執筆も行なっている。-----◯幼い頃から脊柱側彎症、アトピー、自律神経失調症、軽うつ病などを患い、病院にかかることの多い10-20代を過ごしました。ヨガを始めて、ずいぶんと健やかになりました。「体と仲良くする方法」がわかってきたのかもしれません。◯元「体育嫌い」の運動音痴だからこそ、「ざっくりとした感覚」ではなく「体に意識を向ける的確な表現」でお伝えしています。[かさこ塾87期生]
テーマ: 【関 翔子のやさしいヨガレッスン】
ヨガ・フィットネス
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります