ブログをブロックする
ブログを報告する
三澤志保東北沢 代々木上原 池ノ上 でピアノ教室をしております。生徒さんが目的に合わせて学べるよう、 クラシック音楽からポピュラー音楽、ソルフェージュ、現役保育士さんや目指す方のピアノ指導、音大受験まで幅広く対応。個人レッスンにこだわったスタイルでレッスンしております。また、シュタイナーの考えに基づいた導入レッスンに力を入れており、子どもたちに無理がなく、また心から音楽を楽しむことのできる耳や心も育むことができます。お一人お一人の心に寄り添い、 「音楽の喜びと感動が育まれるレッスン」を目指し指導をしております。プロフィール福岡女学院高等学校音楽科、東京音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。ピアノデュオ学内コンサートに出演。高等学校教諭第一種免許状(音楽)中学校教諭第一種免許状(音楽)取得Method of Movement with Music(教育者のための音楽と動きのメソッド)インストラクター養成コース修了音大卒業後、都内音楽教室講師として後進の指導にあたりながら、演奏活動を始める。東京国際芸術協会演奏家オーディション合格。西日本新人演奏会、東京芸術協会新人演奏会等出演。昭和大学院内コンサート、西荻窪あゆみのいえ他ボランティア活動にも参加。荻窪音楽祭、和光市ブリリアントコンサートシリーズ出演。イタリアサルジニア島にて開催のカリアリ夏期音楽アカデミーにてJ.Rouvier氏に師事。2006年日立デュオ公開講座にて、角野裕教授に師事、推薦を受け披露コンサートにて演奏。(ドビュッシー作曲『小組曲』)。2007年ピティナデュオマスタークラスにて、デュオアドモニーレッスンを受講(インファンテ作曲『アンダルシア舞曲』)。2005年~09年まで、『二台のピアノで奏でる音楽の旅』コンサートを毎年開催、好評を得た。その他、豪華客船飛鳥Ⅱでのクリスマスコンサートでバンドネオンと共演、新春コンサートではお琴と共演、シンフォニークリスマスクルーズなど。レコーディング等多数出演。後進の指導にあたる傍らソロ演奏、声楽、合唱の伴奏者としても活動している。卒業生の進路東京音楽大学
テーマ: 東北沢 代々木上原 ピアノ教室 指導方針
教室・スクール
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります