中国食品・食材コメンテーター 戸田大介

画像一覧

画像一覧へ
  • 中国語 奔小康とは 中流階級になることの記事画像
  • 中国語 奔小康とは 中流階級になることの記事画像
  • 中国語 奔小康とは 中流階級になることの記事画像
  • 中国語 奔小康とは 中流階級になることの記事画像
  • 中国 地方都市にある様々な壁スローガンの記事画像
  • 中国 地方都市にある様々な壁スローガンの記事画像
  • 中国 地方都市にある様々な壁スローガンの記事画像
  • 中国 地方都市にある様々な壁スローガンの記事画像
  • 中国 地方都市にある様々な壁スローガンの記事画像

自己紹介

このブログでは中国に関連する様々なことをを書いております。


3分でわかる 中国 食品・食材 攻略


Yahoo知恵袋、中国関連の質問でベストアンサー31個獲得中


※10~20代前半まで、私は重度のアレルギー性鼻炎に悩まされていました。

花粉症の時期は、仕事に支障をきたし、まともな日常生活をおくれないほどひどかったです。

それは、私の場合は毎日のヨーグルト摂取によって驚くほど改善されました。

今ではこの持病と共生しながら、生きてい行けるほどになっています。



座右の銘:「おもしろくなき世の中をおもしろく」
     「キャシャーンがやらねば誰がやる」


■有限会社 千洋
 上記企業で取締役社長をしております。

 2003年9月17日に創業して、2013年6月末で9期終了しました。

 メイン商材は中国雲南省から仕入れている千切大根で、国内で卸販売をしております。

 中国内に於いて、中国語で実際に農家と関わって仕事をしております。

 家内は中国人、愚息は中国国籍で中国で生活しております。
 
 ちなみに嫁と愚息の居住地は雲南省通海県、雲南省で唯一モンゴル族が居住しております。

 通海県の所属する玉渓市は紅塔集団と言う、世界で3番目に大きなタバコ会社があります。

 女優「張静初」さん主演の映画「花腰新娘(雲南の花嫁)」の舞台になった村とかも、自動車で1時間半程の距離で、千切りが収穫されるので毎年行きます。

 自称、中国雲南の田舎に一番詳しい大阪人です。

 食べモノに対して、一切の好き嫌いがなく、辛さに対する耐性が強いのが自慢です。

 
■ファーストガンダム世代
 赤いものを見るとすぐシャア専用だと思ってしまいます。

 2010年になってやっとこさゼータガンダム、一通り見ました。
 百式がエウーゴでクワトロ・バッジーナが乗ってる機体だとわかったのですが、ボディカラーが赤ではなかったのが残念でした。

 一番はまったのは「装甲機兵 ボトムズ」です。
 キリコ・キュービーのようなブルーヘアーに染めたいとなんど思ったことか・・・ 


■特徴&特性
 生まれも育ちも大阪、頑固で涙もろく、おまけに短気でおっちょこちょいでいちびり。 
 
 なぜか初対面の日本人には中国人だと勘違いされ、中国人にも日本語の上手な同胞だと勘違いされます。

 本当は大阪を愛して止まない根っからの大阪人です。
 
 いずれおちゃめな好々爺になることを目指して、日々男をあげるべく精進しております。
 
============================================================================
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■ルーツ
 74年2月、大阪市内の聖バルナバ病院で4,090gで誕生。

 住吉大社近く、国道26号線沿いのマンモス団地で幼少の頃を過ごす。


 小学校2年生の12月に大淀区(現:北区大淀)に引っ越す。

 現在もそのまま大淀町に居住。


 大阪府立工業高等専門学校機械工学科に入学。

 非常に男子校に近い環境で5年間のうち後半3年間、マージャンに溺れる。


 2年間の台湾国立師範大学國語教学中心での中語学留学。


 運命的に出会った切干大根を扱う会社に就職。

 96年12月2日初出社、その3日後には中国上海行きの飛行機に搭乗。

 翌年2月20日までの3ヶ月半を中国奥地、雲南省通海県の農村でひたすら白酒飲みすぎで酔いつぶれていました。


 2004年9月余儀なく会社を設立して、大阪での単身赴任生活に突入。

 嫁は雲南省人、渡り鳥のように春にだけ日本に来ます。










アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります