ブログをブロックする
ブログを報告する
TAOACADEMY札幌校 札幌道学院では、タオイズムを通して、心とからだの健康と明るく楽しくポジティブな、輝く未来をサポートしています。「無為自然に明るく楽しく豊かに生きる」為、導引術・洗心術・動功術という、タオイズムの3つの気のトレーニングをご紹介しています。全国で最北の道家道学院 札幌校は、北海道の雄大な大地のように、 自由で、おおらか、そして明るい未来を目指すあなたの、健康な心と体づくりを全力でサポートいたします!お気軽にお問い合わせください。- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - ■ 気のトレーニングの一つ 『気の導引術』とは一言で言うと、自然な動きと呼吸法をあわせたもの。自然な動きって、ちょっとピンとこないな~と、思う方には、不自然な動きを考えてもらうとわかりやすいかと思います。肩をいからせていたりへっぴり腰だったり動きにクセがあるなんかもそうですよねそんな不自然な動きを自然な動きに戻してあげるのです両手をのばして気持ち良い伸びをするようなそんな気持ちで行っていただくことが良いのです。そして、気の導引術のすごいところは始めたその日から、確実に体の中から変化してゆくそれが実感できるのです実際に体験した方は気持ちいい~ポカポカする~軽い!!と、喜んでいただいています気の導引術のやり方は、寝っ転がって行う座って行う立って行うの3種類。前も後ろも、右も左も、体をすべて動かして行きます。気の導引術は朝と夜に行うことが基本です。だから、一日の疲れを夜の導引術で癒し無為自然の気の流れに戻すことで眠ることがより楽しみになります。そして、朝起きて、まだ体にエンジンがかかっていない時に行うことで体の中に朝の気を取り込んで無為自然のフレッシュな気の流れをつくり出し元気に一日をスタートすることができるのです。そうすると、いろんなことから開放されて、リラックスして、広い広い大地に体をゆだねられるから、なにか新しいことやってみよう!なんて、思えたりするのです気の導引術は音楽をかけたりしません道具もつかいませんだれかに合わせたり、競ったりもしませんとにかくご自身のペースでよいのですでもそうはいっても、いまさら習っても遅いかも、自分にはできないかも、覚えられなかったらどうしよう。。そんなことを考えてしまっている方、なにも心配はいりませんもちろん、早い遅いはありますが、わからないことはなんどでも相談できます。100回同じことを聞かれても、100回お答えします。『仕事では覚えなくちゃいけないことだらけ。でも道学院では覚えろと言われないから気持ちが楽です』と喜んでいただいています。現在、5歳から90歳近い方まで、老若男女問わずこらえています。お子さんを連れて来られる方もいらっしゃいます。ご自身がよくなると、おじいちゃんもおばあちゃんも~と、家族を連れて来られるのです。ですが、一人で習ってさっと帰る人もいますとにかく自由なのです。周りに気をつかったり、覚えなきゃとあせったり、ストレスを感じたり、誰かと比べてどうとかなんて、めんどうなことはまったくありません日常のわずらわしさやめんどくささなどから解放されて、のびのび習っていただけるのです。仕事で疲れていてもスタジオで気のトレーニングをすれば、すっかり元気になり、足取りも軽くなります。そんなあなただけの空間を1日でも早くぜひつかんでくださいいまは時代の流れも速く、災害も多い、この先どうやって生きてゆけばいいのかと不安になることもあるかもしれません。だからまずは健康、そして自分らしく自然に生きること、それだけでもどんな時代がきても強くたくましく、楽しく生きてゆけるのです。いつかは習ってみたいと思っていても、つい後回し、先延ばしにしていて歳をとってから始めるよりも、一度身につけてしまえば、その先ずっと使える人生です。そして、自分の能力も開花される可能性もあります。それは早いにこしたことはありませんよね気の導引術を習いだして、・何年来のつらかった便秘が治った・朝の目覚めが良くなり、元気に営業へ行けるようになり・成績がぐんと伸びた、・お花の師匠に始めてほめられた。・ゴルフの成績がのびた。・受け持ちの生徒の体の不調を見抜くことができて、父兄から感謝された。・イライラしなくなり、家族が仲良くなってリビングに集まるようになった、・子供も元気に学校へ行くようになり、描いた絵が美術館に飾られることになったさぁ、次はあなたの番です。札幌道学院HPhttp://sapporo-dokan.jp/
テーマ: スタッフ日記
テーマ: ■気のトレーニング
教室・スクール
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります