ブログをブロックする
ブログを報告する
初めまして、カウンセラー資格取得サポーターの中山法子です。カウンセラー・研修講師etcの仕事をしてます。といっても、実は39歳までエンジニアでした。電機メーカーでエンジニア(SEではないんですよね、ハードに近いところのプログラム開発)として激務ながら楽しく仕事しておりました。産業カウンセラー資格(当時初級産業カウンセラー)は、チームリーダして行き詰まりを感じていたとき、その資格の存在をしり、取得しました。2007年から独立し、民間企業、地方自治体などで、メンタルヘルス、キャリアデザイン、組織開発のコンサルテーション・カウンセリング・研修講師に携わっております。上記実務経験を活かし、カウンセラー資格取得を目指す人たちを応援しています。2008年12月にシニア産業カウンセラー試験に一発合格。2009年国家検定2級キャリア・コンサルティング技能士も一発合格。更に2016年3月実技合格率5%をきる1級キャリアコンサルティング技能士に2度目の挑戦で合格しました。私でお役にたてることがあればと思い、このブログを立ち上げました。カウンセラーの仕事は必要とされているのに、なかなか仕事自体が少ない、収入が安定しないなどの不安がつきまといます。そんなカウンセラーの立場を少しでも向上させたいという、壮大なミッションを自分に掲げていますそのための第一歩は、カウンセラーの仲間を増やし、皆でプロ意識を持って仕事していくことと思っています。試験準備は、どんな人にとっても大変です。企業で働く方、主婦の方、皆さん毎日時間に追われていると思います。それでもカウンセリングを学んで、その成果として、カウンセラー資格が取得できれば、この上ない喜びとなります。是非、私にサポートさせてください。一緒に頑張りましょう。
テーマ: |-1級キャリア技能士試験対策
テーマ: |-2級キャリア技能士試験対策
テーマ: |-産業カウンセラー
試験・資格
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります