ブログをブロックする
ブログを報告する
サミーです!はじめまして!!☀Hola,amigos!☀バックパッカー サミーのブログへようこそ!!サミーを代名詞で表すなら… 【バックパッカー×トラベラー×旅×Coffee×古代エジプト×海×ハンドメイド×ローカル…】といったところでしょうか♪元保育士でバックパッカー&1男児の母ちゃんが、鎌倉でゲストハウスをきりもり!ゲストハウスは現在休業中です。今、サミーは、好きなことや魅了されたことに取り組んだり、旅したり、遊んだり、時には自分を見つめなおしたり…と、絶賛!人間活動中です(笑)そんなサミーが感じたこと思うこと感動したことを、写真多めの文章と共に記事を書いています!そんなサミーとはどんな人なのか??下記に自己紹介をしたためました!よろしくお願い致します!【☺プロフィール☺】◆名前:サミー(活動時のニックネームです)◆性別:女性◆誕生月:5月◆血液型:B型◆星座:おうし座◆出身地:山口県◆仕事:私&ゲストハウス店主&オンラインストア店主◆特技:ピアノ、好きなことを語ること◆趣味+好きなこと: ・旅行(国内外) ・カフェ巡り ・古代エジプト ・海、シュノーケリング、ダイビング ・トレッキング、散歩、ウォーキング ・料理 ・コーヒー ・歴史(世界史、古代エジプト) ・民族雑貨 ・古き良きもの(古民家、遺跡、和風のもの 等) ・ご当地マグネット集め など。【🌱生い立ち:誕生~大学卒業まで🌱】◆山口県防府市に生まれる ・一族で初孫として生まれる ・2人姉妹です。◆地元の幼稚園へ入園 ・今でも付き合いのある親友と出逢う。 親友は小学生の時に引越してしまいましたが、 当時は文通でやり取りしていました。 ・お遊戯会が好きでした。◆地元の小学校へ入学 ・本格的にピアノを習い始める。 ・古代エジプトの魅力にハマる。 ・年2回の家族旅行に行き始める。 出身が山口県なので、中国&四国&九州地方は ほとんど網羅しました。 ・父が若かりし頃、友人と自転車(自転車)で 九州一周の旅をした話を聞き、感銘を受ける!◆中学生のころ ・ピアノ中心の生活 ・部活は、手芸部。 指を労ることからスポーツ部には入らず。 あとから思えば、 やりたい部活に入ればよかったと思いました。 ・映画『タイタニック』で 映画音楽に興味をもつ。 ・3年生の頃、ピアノの先生が変わり、 ピアノや音楽に関しての価値観が変わり、 人生に影響を及ぼす恩師と出会う。◆高校生のころ ・市内の進学校に入学。 ・憧れの弦楽部に入る。担当はバイオリン♪ ・クラス仲間よりも部活仲間と仲良くなり、 今も付き合いのある親友2人と出逢う! ・親友と映画に行くことが多かった高校生活。◆大学生のころ ・国立音楽大学に入学 (音楽教育学部・幼児教育専攻) ・人生で初めて上京!ホームシックにかかる。 ・人生で初めての寮生活。 寮のご飯はおいしかったなぁ~♡ ・授業や子ども向けのゼミで、 作曲したりアンサンブルしたりする 楽しさを知る。 ・同じ専攻の友人とパラグライダーしたり、 日光など旅行に行ったりプチ旅を楽しむ。 ・人生初めてのアルバイトをする。 (図書館、ラーメン屋さん) ・地元の山口県で音楽仲間を集めて、 演奏会を企画&運営&出演する。 ・幼稚園教諭免許取得 ・卒業旅行は、親友と屋久島へ! ・就職を迷う (音楽のプロになれる才能はない。 →でもピアノや音楽には触れていたい。 →ピアノ教室を開く? →しかし、子どもの関わり方に自信がない →じゃあ、子どものいる世界に飛び込もう!)【🌟社会人~現在までの経歴🌟】◆幼稚園に就職 ・三年で辞める!と決意して就職。 なぜなら、もっと何かをしたかったから。 ・1年目は、先輩と二人担任クラスを受け持つ。 ・2年目より、一人担任クラスを任される。 ・3年目頃から、後輩育成に携わる。 ・将来のことを考え始める。 (自分にできることは何か?) ~自分探しのために色々とチャレンジ~ ✿スキューバダイビングのライセンス取得 ✿秘書検定 ✿ドイツ語検定 ✿世界史検定 ✿レコールバンタンのカフェオーナーコース (社会人)に通学。年齢や職種も違うけれど、 色々な夢を持った人々と出会う! ✿山登り・トレッキング ✿カフェ巡り ・4年目のころ、今の旦那さんと出会い、 海外旅行&バックパッカーに魅了される。 ・社会人になって職場以外での親友もできる! 一緒に買い物に行ったりランチに行ったり、 相談したり。 その親友は旦那さんと私のキューピッド♡ ・幼稚園で一番好きな仕事(行事)は発表会。 クラスの歌を作詞作曲&ダンスを考え、 衣装や舞台構成を考えるのが大好きでした。 ・8年目の時に結婚 ・9年間、幼稚園で勤め上げて退職! (3年どころか倍以上も幼稚園にいましたね!笑)◆結婚&出産&ゲストハウス~現在のあゆみ ・主人の“いつかゲストハウスをやりたい” という夢に共感し、結婚と起業を決意。 ・入籍を先に済ませる。 ・結婚式準備& 新築にてマイホーム兼ゲストハウスの準備を 並行して始める。 (土地探し・工務店探し・間取りや設備の準備・ 業者との打ち合わせ・お役所手続き・ 新築工事・インテリア準備・開業届提出・ ホームページ作成 など) ・マイホーム兼ゲストハウス完成後、 現在の鎌倉市に引っ越し。 ・引っ越し後、沖縄にて親族のみの挙式。 別日に友人を招いて披露宴。 ・結婚式後、旦那さんも仕事を辞めて、 2015年新婚旅行で世界一周旅へ! ・2016年9月2日 “鎌倉バックパッカーズ穏”をOPEN ・2017年、旦那さんは企業に再就職。 ・2018年、息子を出産。宿は一時休業。 ・2019年9月、宿を再開。 ・2019年末に病気が見つかる。 ・2020年、自身の病気治療と新型コロナウイルス 蔓延により、再度、宿を休業。 ・2020年12月からスペイン語学習 ・2021年、オンライン教室などに参加 英語コーチをつけて英語学習を本腰入れる ・2022年、興味のあるオンラインサロンや習い事に参加中。 オンラインストア開設、インスタライブやラジオ配信を開始。 古代エジプトのマイブームが来る! ←今ココ〜ゲストハウス開業に大いに影響を与えた…〜【🌏私の海外旅行について🌏】 ✈人生初の海外旅行先は、 インドネシア・バリ島。 今でも“何度も行きたくなる” “居心地の良い”国。 ✈初めてバックパッカーというものを 知ったのは旦那さんと出会ってから。 お付き合いして、最初のプレゼントは、 “バックパック”でした(笑) 今も愛用中です! ✈幼稚園就職時代には、 同趣味の先輩と海外にスキューバダイビング旅 をしにいったり、韓国に一人旅をしたり、 妹や親友と海外旅行へ! ✈これまでに行った国々… (インドネシア、タイ、カンボジア、ベトナム、 韓国、台北、フィリピン) 特にインドネシアとタイは何度も訪問。 ✈海外旅行先で出会い、今も連絡取り合ったり、 実際に会ったりする人にも巡り会い、 豊かな人間関係の輪が広がっていきました! ✈新婚旅行の世界一周で行った国は15か国 (インドネシア→マレーシア→タイ→ラオス →エジプト→トルコ→ギリシャ→ドイツ →スペイン→モロッコ→ボリビア→ペルー →アメリカ→メキシコ→カナダ) ✈旅先で宿泊したほとんどがゲストハウス。 もちろん、ホテルにも泊まりました。 その時々で滞在先を選んだり、 当日に探し歩いたり、 当たりやハズレな宿もあったり… でも、そこで出会う はじめましての人々がいて、 良い事悪い事も含めて 色んなドラマが生まれて! そんな旅人が行き交う場所を、 / 今度は自分が創りたい!! \ と思い立ち、ゲストハウス企業に至りました! ✈現在(2020年)は、育児と自身の体調、 新型コロナウイルスにより、 海外旅行はできておりません。 / 早く海外旅行したーい!世界に飛び出したい! \【💫未来予想図💫】・また海外旅行に繰り出す!(予定)・また別の形で何かやりたいことを実現する予定!(実行中)・Coffee豆バイヤーになりたい♡(←そのうちやるやつ)・カフェ&珈琲屋さんしたい!(←そのうちやるやつ)・もう一度、世界一周旅したい!(そのうちやるやつ)・フェアトレード商品を扱ってみたい・インバウンド、アウトバウンドと、このような人生をこれまで歩んできました。こんな私ですが、どうぞよろしくお願い致します!新型コロナウイルスが落ち着いて、宿を再開しましたら、ぜひ鎌倉バックパッカーズ穏に遊びに来てくださいね!滞在の際には、(私はちょっぴりシャイなので)共通の趣味などありましたら、ぜひぜひ話しかけてくださいね♪サミーより♪
テーマ: ├星読み
テーマ: Coffee
テーマ: ├お知らせ/告知
テーマ: イベント
世界一周・バックパッカー
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります