ブログをブロックする
ブログを報告する
生徒数はのべ2000人以上自宅教室を始めた2年後には駅前にプライベートサロンを持ちインスタグラムのフォロワーは1.1万人。協会のいち認定講師でありながら国内に留まらず海外からも生徒が集まる人気教室へ。ただパッと見華やかな経歴ですが、そんな私の教室講師人生は山あり谷ありでした。*******************2015年、春。育児とパートに追われる普通の主婦だった私。「子供にキャラケーキを作ってあげたい」そんな気持ちで受講したアイシングクッキー認定講座。でも、自分の趣味にこんなに高いお金を払ってもいいの?当時の私は自分の趣味にお金を使うことに罪悪感があり半年悩んだ末、どうしてもアイシングクッキーを作ってみたくて思い切って受講することにしたのです受講して思ったのは「自分の好きな事をすることでこんなにも心が満たされるんだ!」ということ。自分の好きな事があると、毎日がすごく楽しい。自分の心が満たされると家族にも優しくできる。「この幸せをもっとたくさんの人に広めたい」という気持ちだけで「おうち起業」という世界に飛び込みました。ブログに「教室をはじめます」って書いたときの高揚感は今でも忘れられません。そして、資格を取ってサンプルが出来たからあとはブログを書けば生徒さんが集まるんだ。そう信じて疑わなかったけどすぐにそれは間違いだったとわかりました。生徒さんが来ない。来ても、次に繋がらない。でもそれが何故なのか?が分からない。自分の不安を払拭するためにたくさんのマインド本を読みました。ワクワクしていればうまくいく。自分の好きな事だけ選べばいい。今思うと本質がわからず、都合のいい解釈をしていたんだと思います。「上手くいかないのにどうやってワクワクすればいいの(;_;)」あんなに大好きだったアイシングクッキーなのにだんだん見るのが辛くなってきたのです自分が一体どこに向かっているのかわからず好きなコトで起業したはずなのに「不安」に押しつぶされそうな毎日でした( ;∀;)私はその不安を埋めるように「誰よりも最新の技術を学ばないと」とレッスンジプシーになったのです。そして、起死回生を狙い、猛勉強の末所属協会の中で上位2%と言われているアイシングクッキーの難関資格を取得しました。これでやっと人気講師の仲間入り!そう信じていたのに謙遜でもなんでもなく状況は1ミリも変わりませんでしたあんなに努力したものにかかわらず相変わらずアンケートには「安いから。近いから。」の文字。ショックでした。絶望しました。でも今ならわかります。その原因は私の「発信の仕方」にありました。「近い安い」でお客さんに選ばせていたのはほかでもない私自身だったんです。要は、私がきちんと教室の価値を伝えていなかったからお客さんは「値段」と「距離」で選ぶしかなかったのですそれに気づいた私はたくさんのビジネス本、メルマガ、ブログを読みあさり「自分の想い」「教室の価値」そして「認知を広める方法」を学びました。するとそこから3ヶ月後10万円以上する認定講座に1カ月で3名の申し込みを頂いたのです。その翌月にはなんと九州、香港、スイスから生徒さんが泊りがけでお越しくださいました。そこで気づいたのは私みたいな普通の主婦の場合資格を取れば「とりあえず」起業は出来るけどだからといって、それは仕事としては成り立たないということ。だけど、お客様に価値が伝われば、私のような普通の主婦の商品であっても10万円以上もする高単価のレッスンを飛行機のチケットをとってホテルまでとって泊りがけで来てもらうことが出来るのです。そしてビジネスの仕組みを知った私は2カ月先まで常に満席になり、月商30万円が安定し主人の扶養を抜けることができました。念願のアトリエを借りさらには本の掲載、動画販売、集客セミナー、など多方面で活躍することが出来ましたまさにそれは私が思い描いていた夢が叶った瞬間でした!!開業から3年2018年の7月には生徒数のべ人数が2000名を突破し月商7桁を達成することが出来ました。そしてこれは、ビジネスを学んでたった2年の出来事です。そして私の教室が軌道に乗りかけていた頃ママ友にコンサルをして欲しいと声をかけていただき初めて個人コンサルをさせて頂くことになりました。私のビジネスでやってることや考え方をすべて伝えたところママ友のお教室は、なんと認定校120校以上輩出する大人気教室になったのです!コンサルを受ける前は1回2000円のパン教室でとても疲弊されていたので、ものすごく喜んでいただけました。この経験は私にとって大きな自信になったし自分だけじゃなくて誰にでも再現性があるなら、もっともっとたくさんの人に広めたいと思うようになりましたなぜなら、私は教室講師時代たくさんの卒業生さんを輩出していたのですが人柄も、技術も、素晴らしい先生なのに、ビジネスの仕組みをしらないだけで集客が出来ず、自分を責め、大好きだった作品を大嫌いになって自宅教室を撤退していくのを何度も見てきました。それはまさに過去の私の姿。ブログを書いても誰もこない。泣きながらサンプルを捨てた過去の私。そんな人たちに「あなたが悪いんじゃないよ」と言ってあげたい。あなたがうまく行かないのは集客の仕組みを知らないから。野球のルールを知らないのに、野球で勝てないのと同じだと思うのです。そして2019年の夏から私はおうち起業コンサルタントとして本格的に活動を始めたくさんのおうち起業家さんのサポートをしています。ブログ講座は受講者さん150名を越えたくさんの素敵な先生から「夢が叶った」「理想の教室が作れた!」と喜びの声を頂いています。おうち起業する前の私は「好きなことを仕事にできるのは選ばれた人だけ」だと思っていました。でも、そうじゃないんですよね。うまくいってる人はみんな「好きを仕事にできると信じて行動した人」そう。主婦でも、ママでも、誰でも、叶えたい夢は叶えられるのです。そして間違ってはいけないのは起業は目的ではなく手段です。起業のために家族をおざなりにして睡眠時間を削ってというのは違うと思っています。あくまでも軸は「自分がご機嫌でいること」毎日をHAPPYにご機嫌で過ごすことで、家族へもそのHAPPYが伝わる。あなたが夢を叶えることで夢って叶えられると信じられる友人や家族、子供たちが増える。そんな幸せの循環の一歩目になるために私はおうち起業家さんのサポートがしたいのです。「誰もが「夢は叶う」を信じらえる世界を作りたい!」そんな想いで私はおうち起業ラボを運営しています!あなたのおうち起業が世界一HAPPYなものでありますように!おうち起業ラボ 平岡さちまた「自分軸」についてしっかり学んでみたい方は7日間にわたる【無料】メール講座「集客の仕組みとぶれない自分軸の作り方」をご登録をおすすめします。①サロン起業チェックシート②コンセプトワークシート③サロン強み・うり・魅力発見シートなどの有料級のプレゼントがついた無料メール講座となっており解除はいつでも可能です。【無料メール講座の登録はこちらから】https://39auto.biz/atelier_mieux/touroku/entryform8.htmさらに、公式ラインでは<友達登録特典>①一瞬で心をつかむタイトルのつくり方動画セミナー②3カ月で登録者400人越え!私の公式ラインの使い方ノウハウ全公開毎週金曜日20:00~お役立ち情報や最新募集案内をお届けします【公式ラインの登録はこちらから】https://lin.ee/7Ii5QMk ラインID(@を含めて検索してください)@368bfphi【コンサル実績クライアントさんインタビューはこちら】https://ateliermieux.net/category/consultantコンサルを受けて人生が変わったお菓子教室・あんフラワー教室・子育てカウンセラー・夫婦カウンセラー・アイシングクッキー講師・料理教室・カラーコンサルタント・夫婦カウンセラーさんのインタビューを掲載しています。おうち起業.LABO主宰お菓子教室 atelier mieux主宰証券外務員二種ファイナンシャルプランナー2級
テーマ: ◆売れるおうち起業の作り方
テーマ: ├個別コンサル・サポート実績
ネット・技術
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります