ブログをブロックする
ブログを報告する
大阪、吹田市、インテリアになる枯れないお花フラワーアレンジメント教室(アーティフィシャルフラワー)HANAIRO Style大江さちこです。「似合うカラーで作るアーティフィシャルフラワー」として、花にまつわる仕事20年以上、ブーケ500個以上、ギフトフラワー1000個以上の制作歴から大阪、吹田市にてアーティフィシャルフラワー(上質な造花)のフラワーアレンジメント教室、オーダーメイドのフラワーギフトを販売しています。**********************略歴・美術系短大にてテキスタイルデザイン専攻・ウエディングフラワー専門店就職 ウエディングフラワーを300個以上制作 ・フランス、テコマ校のディプロマ取得2003年~2008年 フラワーアレンジメント教室開講2004年~2008年 フラワーギフト専門インターネットショップ運営 ウェディングフラワー専門インターネットショップ運営・カラーの知識を深めるべく 色彩心理、パーソナルカラー、色彩検定1級を習得・結婚出産を経て、生花からアーティフィシャルフラワーに転向2013年~2015年 吹田の子育てママのための保育付きレッスンママGOGOにて プロボノ講師 40回以上開催 2016年 自宅にてフラワーアレンジメント教室開講**********************現在はアーティフィシャルフラワー(造花)のみのお取り扱い。もともとは色と形のあるものに触れていたい、と京都の短大でテキスタイルデザインを学んだ後、アレンジメント教室へ通いながら生花店、ウェディングフラワー専門店に就職。現場で、生花の扱いを学びながら花嫁様とウェディングブーケのカウンセリングをし、実際に制作。ブライダル雑誌掲載ブーケなども担当。「新郎新婦の想い」を大切にブーケや会場装花を制作、会場セッティングなども多数してきました。フラワーデザイナーとして勤務する傍らフランス、テコマ校のディプロマを取得。結婚、出産を経ている間に、色彩心理、パーソナルカラーを学び、イベントなどで、アシスタント、パーソナルカラーアナリストとして活動。第2子妊娠中には色彩検定1級取得。第1子の幼稚園入園後吹田の子育てママのための保育付きレッスンママGOGOにて、プロボノ講師に。その間、第2子の妊娠出産を経ながら季節を楽しむアーティフィシャルフラワーアレンジメント講座、色を使ってママが元気になる講座などを多数担当。2013年10月から担当した講座は40回以上、延べ200人以上。満員御礼多数。ママGOGOでは==================「子育てでイライラしたときにも自分で作った花を見て、心穏やかになれます。」「集中してアレンジをすることで、子育ての気分転換になって、とても楽しいです。」「先生のセンスが良くて、毎回とても楽しみです。」「花が家にあることで、子供もとても興味をもってキレイだね。かわいいね。といってくれ、子育てにも花があるのはいいと思います。」==================などの喜びの声をいただきました。忙しくても手軽に飾れる、お世話いらず、絶対枯れない上質なお花「アーティフィシャルフラワー」で忙しいからこそ、ほっと心が笑顔になる「お花のある暮らし」をたくさんの方にしていただきたい。「お花がある暮らし」で、笑顔や喜び、「嬉しい気持ち」「ご機嫌な気持ち♪」そして、母、妻である女性の心が元気なら、旦那さんも、子供さんたちもうれしい!家に帰るのが楽しみ♪な気持ちの連鎖をおこしたい。季節を花で楽しみ、心が豊かになってほしい。と願い、吹田市内にてアーティフィシャルフラワー(上質な造花)のフラワーアレンジメント教室を始めました。一言に「お花」といっていますが、お花を素敵にアレンジしていくことに欠かせない、「色彩=カラー」。「カラー」は人の心にも大きな影響を与えます。現場だけでなくきちんと、フラワーアレンジメントの技術を学びたい、理論を学びたいと思ったとき、色彩豊かで、表情がとても豊かだったから、パリスタイルのお花に心惹かれました。幼い時より、カラーが大好きで、美術部、美大受験、美術短大を経て人生の大半をカラーに携わり続けている私。カラーをしっかり学んだ私だからできる色合わせを大切にしています。制作に向かう際、常にPCCS色相環、トーン表が頭の中にある私。感覚だけに頼らない色合わせは理由、理論があります。また、生花店、ウェディングフラワー専門店で身に着けた確かな技術、学んだスタイルを丁寧にお伝えすることができますので、初めての方でも不器用な方でも家族や友達に褒められるフラワーアレンジメントが仕上がると喜んでいただけています。オーダーメイドギフトでは贈り手の想いを乗せた色合わせ花合わせで、アレンジしていきますので、ご注文主様からは====================「贈るのがもったいない!私が欲しい!」「なんてセンスがいいお花。こんなお花を見たことがない!」「本当に心がこもったおくりものをいただいた」====================などうれしいお声を多々いただきます。定番のかわいらしいアレンジメントから、アンティークでおしゃれなアレンジメント爽やかで清楚なアレンジメント、シャープでクール、かっこいいアレンジメントまでどんなイメージもおつくりできます。アンティークカラー(ソフト~グレイッシュカラーなど)をあわせたおしゃれなアレンジメントが得意ですが、持ち前のセンスだけでなく、カラーの理論と花自身の持ち味を大切にしているからこそ幅広くセンスの良いアレンジをおつくりできると自負しております。また、花ある暮らしは、子供の情操にも良く、我が家の子供たちは今では夫よりも、私の花を評価してくれるようになりました。新しいフラワーアレンジメントを見つけては「うわーキレイ!」と大騒ぎ。目をキラキラと輝かせてくれます。そして、空や雲、月など自然の表情や情景などがとても好きな心優しく、感性豊かな子供に育ってくれています。生花は手入れが必要ですが、アーティフィシャルフラワー(上質な造花)は手入れもいらず、絶対に枯れません。作られた上質な花=アーティフィシャルフラワーですが、色彩も豊かで、生花と見間違うほどの上質。種類もたくさんあります。また、枯れないので、季節ごとに揃えて、翌年また飾ることもできます。花を飾ろうと思えば、自然とかたずけてお家の中もきれいにしたくなります。忙しい日々の中で、季節に合った、気持ちに沿った彩りある幸せな空間ができます。花があれば、笑顔になります。あなたが笑顔になると、家族も笑顔になります。お花のある日常はお子さまも心豊かに成長してくれます。上質な造花・アーティフィシャルフラワー×カラーで、あなたが憧れる「花ある暮らし」「季節を楽しむ暮らし」「家族もあなたも笑顔の暮らし」をお手伝いさせてくださいね。想いを込めた贈り物がしたい。笑顔が広がるお花を贈りたい。ずっと残るお花に想いをのせたい。そんなときも、アーティフィシャルフラワー(上質な造花)×カラーで、ご用命も承ります。
テーマ: ┣月1動画配信(もっと素敵な色合わせ)
テーマ: ┣ 大阪/吹田対面 ONEDAYレッスン
テーマ: ■吹田市HANAIROStyleについて
テーマ: ┣色で紡ぐ花と季節の物語 レポ
テーマ: ┣ご提供中のメニュー/コース紹介
インテリア・暮らし
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります