ブログをブロックする
ブログを報告する
文系のジェネラリスト・試験のスペシャリスト。「語呂合わせで急所をチェック 公務員試験」(文芸社 発売中)「全体の奉仕者への道~知って得する!公務員試験のヒント~」(GalaxyBooks 発売中)。 関西34大学・学校で、公務員試験28科目と社会福祉士試験(共通科目)、SPI(言語分野)を講義。京都市職員研修で文章読解担当。 大津市立瀬田北中学校、私立東大寺学園高等学校、東京大学教養学部国際関係論学科卒業。 卒業論文のテーマは、「韓国の経済発展に対する日本の直接投資の役割」について。 中高はサッカー部、大学はESS。 滋賀県大津市在住。 株式会社ワークアカデミーに勤務。 大学4年生時に国家I種(現総合職)経済職1次合格。発展途上国の経済開発やODAに携わる仕事を希望し、官庁訪問、就活をしたものの内定を取れず留年。「ODAの本丸は外務省だ」と決意し外務I種に1994年1月(大学4年時の1月)から挑戦。経済理論は何とかなったが、憲法と国際法は突貫工事。民間の就活も並行しながら、94年7月(大学5年時の7月)外務I種最終合格。国家I種経済職も1次合格していたが、外務I種合格により辞退。 外務省は4年勤務、アラビア語研修を命ぜられ、中近東第1課、エジプト大使館、人事課等に勤務。 2001年より公務員試験講師。延べ2400回の授業、24000人の学生に講義。 行政書士、精神保健福祉士の資格あり。 全経簿記1級。TOEIC845点(2022年1月、900点以上取って、通訳案内士試験語学試験免除を目指しています。アフターコロナのインバウンドを見込んで、通訳ガイドにも興味があります。)、旧TOEFL580点。英検準1級。センター試験世界史100点満点。法学検定スタンダード。 趣味は、以下の通り。 サッカー観戦(全国のサッカー専用スタジアムで観戦、京都サンガFCにがんばってほしい、サンガスタジアムにも寄付をした。ネームプレートが飾られている。)、 バスケ観戦(滋賀レイクスターズを応援している。サッカーと時期がずれるので、スポーツ観戦が1年中できる。サッカーの点の入るペースと選手との距離感に慣れていると、バスケはゴールがたくさん入り、選手とも近いので、より楽しめる。)、 将棋(羽生永世七冠のファン、眼鏡も羽生モデル!を着用。棋力は免状だけは二段を持っているものの、実際の実力はもっと低い。4級、5級くらいで、名ばかり二段。タイトル戦の解説は少し難しい。3手詰め、5手詰めくらいが解けるレベル。)、 写真(カバーのコスモスの写真も私が撮影、フィルムカメラのキャノンeoskissを愛用以来、canon派。tamronのフィルムカメラ時代のマクロレンズにcanonのデジタル一眼レフ、ミラーレスを付けるという謎のコラボ!)、 旅行(学生時代9カ国88日海外旅行、韓国・中国・フィリピン・トルコ・エジプト・ギリシャ・イギリス・フランス・イタリア、外交官時代にモロッコとスペインにも旅行した。)、 サイクリング(クロスバイク。車の免許がないので、移動はエコな自転車。レイクスの応援に行くときは、自転車で20分くらいで行けるので、非常に便利。琵琶湖岸を行くので、景色も良い。)、 ウォーキング(買い物がてら、1日1時間くらい、英語のTOEICの教材を聴きながら歩く。夜によく眠れる。体重もキープできる。)、 演劇鑑賞(ライトな宝塚ファン。中学の同級生が関西の演劇界で有名な俳優で、同級生の演劇もよく見に行く。ライブで見ると、メッセージとパワーをもらえる。)。 <講義先、ガイダンス先、授業したことのある大学等> 各予備校の梅田本校、なんば本校、京都本校、神戸本校、全国配信用映像収録講義の担当経験あり 京都大学、立命館大学、滋賀大学、滋賀県立大学、京都府立大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学、大阪工業大学、摂南大学、追手門学院大学、神戸学院大学、桃山学院大学、福井工業大学、京都外国語大学、関西外国語大学、大谷大学、京都先端科学大学、ノートルダム女子大学、京都女子大学、京都光華女子大学、佛教大学、同志社女子大学、帝塚山大学、奈良学園大学、大阪産業大学、流通科学大学、甲南女子大学、武庫川女子大学、神戸女子大学、藍野大学、大手前大学、近畿測量専門学校、京都明徳高等学校、関西・福井計34大学・学校にて講義経験あり。 京都市職員研修講師(文書読解担当) <授業のモットー>「わかりやすく、テンポよく、面白く」<授業のスタイル> 過去問に忠実な授業。 テキストの効果的なマーキング、頻出度によるランク付け、わかりやすい言い換え&解説、例え話、理由付け、語呂合わせを織り交ぜて。 可能ならば問題演習と解法の伝授。
テーマ: 受験生へのエール
テーマ: 国家一般職推奨科目
テーマ: スケジューリング
試験・資格
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります