菊地 哲夫

画像一覧

画像一覧へ
  • ダイエットに強烈なパッションがある人だけの限定記事の記事画像
  • 風邪を引いたら「くすり」は絶対に飲まないことの記事画像
  • 水素水は健康に効果なし!は全くのデタラメ・・・の記事画像
  • 目標設定は1つに絞るとえらい目に合うの記事画像
  • 目標設定がそもそも間違っているとしたら・・・?の記事画像
  • 【頑固な便秘がたった15分で解消するって?本当なの・・・】の記事画像
  • 【モチベーションをマックスで維持させるとても簡単な方法】の記事画像
  • “ハァハァハァ”と何回腰振ってます?の記事画像
  • “ハァハァハァ”と何回腰振ってます?の記事画像

【ビジネスカウンセラー】



初めまして、ビジネスカウンセラーを
しています、菊地です。
「ビジネスカウンセラー」とは?

例えば、
「集客」「ブログアクセス」「メルマガ読者確保」「商品・サービスの販売」etc・・・

ビジネスをしている以上、
目的は売上をあげることではありませんか。

ブログを作ったのは良いけど、読者が増えない
素敵な商品があるけど全く売れない
メルマガを発行しても読んでもらえない

そんな悩みを解決する仕事が「ビジネスカウンセラー」です。

「実績」

チラシ広告の反応率がいまや0.03%と言われています。
そのなか驚異的な反応率を出すメルマガマーケティングで
反応率平均4%をたたき出す。


ホームページコンバージョンをあげる為に
文章を変えただけで
4%だったのが、8%にまでアップ。
その結果売上で1.2倍にもなる。


保険業に特化したO2Oで
問い合わせが一気に5件増加
寝てる間にアポがとれた・・・

O2Oとは、「ONとOFF」の融合の意味で
オンラインとオフラインのことです。

「スキル」

・ネットマーケティング
・DMマーケティング
・お客さんを洗脳するコピーライテング
・メルマガコピーライテング
・Webマーケティングコンサルティング
・e-Book(電子書籍)作成・販売
・DVD作成・販売
・ホームページ制作・運営サポート
・成功法則(カウンセラー)
上記に関する講演、コンサルティング

お客さんは、商品・サービスが欲しいのではありません。

現在の日本において
ものやサービスは溢れています。

その結果、お客さんが優位な立場にいます。

つまり、お客さんに決定権がある
と、言う訳です。

では、どうしたら良いのか?
「差別化」が重要になってきます。

あなたから買わないといけない理由
あなたの話を聞かなくてはいけない訳
あなたがいなくなっては困る理由

これを考え、それを「強み」にすることが出来れば
ライバルは遠く銀河の果てに飛んでいくでしょう。

そして、お客さんは「商品・サービス」を求めていない
のです。

では、何を求めているのか?

ブログで公開していきますので、
続けて読んでください。

主役はあくまで「お客」です。

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります