ブログをブロックする
ブログを報告する
お片付けからママの時間作りを応援!さいたま市大宮区の整理収納アドバイザー 大熊 江美子です。◆訪問整理収納サポート◆整理収納セミナー◆我が家の収納見学付き おうちセミナー★親・子の片づけインストラクター2級認定講座★整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しています。■整理収納に出会うきっかけ■高校卒業後すぐに上京し、一人暮らしをスタート。沢山の失敗を繰り返しながらも、快適に暮らせる方法をあれこれ試していました。まだ20代独身の頃から好きな雑誌はファッション雑誌よりも「すてきな奥さん」家事や片づけは得意なほうだと思っていました。20代の終わりに結婚、長女を出産し専業主婦になりました。子どもが出来ると生活が一変しました。さらにママ友が出来てお互いの家を行き来するようになったことで、自分の家の散らかり具合や収納のごちゃごちゃが目に付くように。いつも片づけに追われている…朝から晩まで家事しかしていない…家でゆっくりくつろげない…こんな悩みを解消したく、必死で家を片づけ始めました。その後一旦落ち着いた生活を取り戻していたのですが、三女が生まれたことにより事態はまた急変することに。沢山もらうお祝い品お下がり服ベビー用品おもちゃ。6年ぶりの出産と子育てに、気力・体力がすっかり衰え、いつも疲れているなか、もちろん片づけに手が回るはずもなく…あっという間に、どよよーんとした【汚部屋】の出来上がりになりました。日に日に汚れていく部屋を見て、授乳しながら溜め息をつく毎日。今まで沢山本も読んで色々実践してきたのに、何がいけないんだろう?悩んだ結果、整理収納アドバイザーの方にお片付けを依頼したところ、お部屋がみるみる片付いて気持ちがスッキリしました!こんなに早く綺麗になるならもっと早くに依頼すればよかった!整理収納アドバイザーってすごい!!そんな思いから、私自身も整理収納アドバイザーの学びをスタートしました。2018年整理収納アドバイザー1級取得。現在は◆整理収納でお部屋と心をスッキリする!お片付けサポート◆片づけの基本を学ぶ! 整理収納AD2級認定講座◆子どもの自立を片づけから育てる! 親・子の片づけインストラクター2級認定講座など。整理収納を広めるための活動をしています。■わたしのこと■11歳、9歳、4歳の3人の娘の母です。せかせかしていないのに、いつのまにか部屋がキレイになっている!優しい雰囲気で安心しました!などの感想を頂いています。サポートでもお客様に寄り添いながらしっかりリードしていきます!■所有資格■整理収納アドバイザー1級整理収納アドバイザー2級認定講師親・子の片付けマスターインストラクター■サービス実績■【個人宅の整理収納サポート】2020年3月現在 250時間【セミナー開催履歴】2021年10月 さいたま市春岡小学校 子どもの片づけ講座2021年10月 子どものやる気を引き出す「おしたくボード」作りWS2021年9月 家計とお家をスッキリ!整理収納講座2020年3月 ママのバオンライン講座 休校中の親子応援 整理収納講座2019年2月 吉田真由美さん主催みらとと4 写真整理講師として登壇「思い出を整える 今年こそなんとかしたい写真整理」2018年8月 ママのための整理収納講座 大宮北ハウジングステージ【企業様講座】2021年12月住まいの情報館 埼玉館 年末までに片づけたい!2021年9月住まいの情報館 埼玉館「子どもの作品どう残す?思い出のモノとの付き合い方」2020年2月北洲ハウジング(株) 「家事ラク講座」2020年1月昭栄建設㈱きれいが続く整理収納&お掃除術2019年11月昭栄建設㈱ ラク家事整理収納術2019年10月北洲ハウジング(株) 収納アドバイザーのママが伝授!「家事ラク講座」2019年4月 ララガーデン春日部 イライラしない子どものお片付けワークショップ
テーマ: ●ご提供中のメニュー
テーマ: ●お知らせ
テーマ: ┣開催報告・感想
整理整頓・ミニマルライフ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります