このユーザーを通報しますか?
雅工房2197です。腰の手術の際に77才のおばあちゃんと同じ部屋になり、その方が和裁の先生で、意気投合した事で、着物の仕立て方を教えて頂き、着物が仕立てられる用になり、その時、もっと気軽に日本の文化を知って欲しくてミニチュアサイズ打ち掛けを作り始めました。元々着物を着用していましたので、京都西陣織りの織元さんと親交がありましたので、生地は一点物で作り販売も始めました。この度、フィールに所属させて頂きました。私の人生のたくさんの経験を生かして、皆様のお悩みを聞かせて頂く事は、私がこの世に生を受けた時からの、お役目だと思っております。皆様からのご相談をお待ちしております。薫です。
テーマ: ブログ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります