ブログをブロックする
ブログを報告する
好きなコトバ ですか?よくぞ訊いてくださいましたわたくしの好きな格言は"Fear not for the future, weep not for the past."(過去に泣くな、未来を恐れるな)ですほぼ毎日 何かヤラカシては深ーく反省しますが一晩眠ると大抵の事はきれいさっぱり忘れてしまうタイプでございます(号泣)そんな 人並外れた忘却力でもって新たな けれど 同じような失敗を繰り返してはデジャブー?っとか思う日々です(哀愁)ポール・マッカートニー ファンですジャック・フィニイ ファンです宇宙好きです山あり谷なしの人生希望りんだ丸@24才(←ツッコミお断り)Hi there!I've been a huge fan of Paul McCartney!I like Jack Finney's novels.Space lover. Living in Japan.わたしのがんについて(個人的備忘録)【2020年7月】腹部膨満感があり右上腹部が痛いのでクリニックを受診、CT検査で「多発性子宮筋腫/他」が見つかり病院を紹介される【2020年8月】MRI検査により「癌性腹膜炎疑い」となり、胃内視鏡、造影CT、下部内視鏡検査等受けるも原発巣特定に至らず「原発不明がん(腹膜がん)」との診断【2020年9月】腹腔鏡下試験切除術のため入院「原発性腹膜がん」と診断される【2020年9月】TC療法を試みるもパクリタキセルによるアナフィラキシーショックにより経過観察のため入院【2020年10月〜11月】ドセタキセル、カルボプラチン3コース(初回治療は入院中に施行)【2020年12月】開腹手術(子宮付属器悪性腫瘍手術/両側)のため入院「腹膜がん」に加えて「子宮体がん」判明【2021年1月〜2月】DC療法3コース【2021年12月】腹部膨満感、食欲低下、腹痛のため夜間救急受診「腸閉塞/腹膜がん再発疑い」あり入院となる【2022年1月】「腹膜がん」再発判明【2022年1月】入院中にゲムシタビン、カルボプラチン2コース施行、CVポート設置【2022年2月〜5月】退院後ゲムシタビン、カルボプラチン、アバスチン4コース半【2022年6月】維持療法(ゼジューラ服用)開始【2022年7月】腎機能低下、血小板減少等のためゼジューラ中止【2022年7月】休薬中「血小板減少症」が改善されず輸血等のため緊急入院【2022年8月】維持療法(リムパーザ服用)開始【2023年2月】「再発肝転移」判明【2023年3月】通院治療開始(アバスチン、ゲムシタビン、カルボプラチン)
テーマ: ひとり言
シニア
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります