ブログをブロックする
ブログを報告する
堀江彰 平成元年生まれ 明星大学経済学部経済学科卒 大学卒業後に20世紀に最も影響力のあった心理学者と言われ、世界的なカウンセラーであるカール・ロジャーズ博士のもとで、最も古く個人的に指導を受けた大須賀克己博士の弟子から、カウンセリングの知恵や姿勢を学ぶ。そして、今の社会では理解され難い心の苦しみを背負っている人達や、乗り越えた人達で、メンタルの苦しみを理解し合う文化を作る活動をしているエンカウンターカフェで、カウンセラーとして、心理カウンセリングや、エンカウンターグループの実践をする。その後、mixiなどのソーシャルメディアを活かし、生まれてきたことへの後悔を癒すというテーマで、カウンセリングやセミナーなどを行う。「生まれて来なければ良かった」「好きで生まれたわけじゃない」「生きてても良いことなんてない」「生きていたくない」そんな、生まれてきたことを呪っている状態から解放していくサポートをする。そして、自分の一番の夢だった「時に理不尽でも尊いもの、それが人生」 そんな人生賛歌というテーマでの講演を開催する。講演という舞台で、スピーチ、音楽、プロジェクター、照明などを使って、自分の人生の物語を表現し、「生きる勇気を貰えた」「もっと色々な形で表現した方が良い」と言われる。 ・自分を最も活かせる生き方・自分のメッセージに興味を持っている 人達に一番必要なこと・自分のメッセージに興味を持っている 人達に一番適した表現方法それらを考慮して、講演で行ったことを物語・シナリオや音楽などのエンターテイメントという形で表現することを始める。現在は自分という存在として誕生して生きることになったこと、今までの人生の軌跡を歩んできたことに対する蟠りが解けて、現実世界に居続けることを選択したくなる意志が蘇るような雰囲気が浸透することを目指して、ノベルゲームの制作などを行っています。現実世界に自分として生まれて生きることになったことへの蟠りが解ける喜び。自身の命がこの世界に在り続けて欲しいと心から想う喜び。目の前に広がる現実世界がそんな喜びを味わうための場所や時間として存在したら良いなという想いから、現実世界にその喜び達が浸透していくことを意図しています。文章制作の代行作業を承ります。言語化や文章作成が苦手、もしくは面倒だけど、必要としている文章、欲しい文章があると、日々流れる時間の中で感じることはないでしょうか?歌詞、ホームページの文章、SNSのプロフィール、SNSの投稿・情報発信、メルマガ、シナリオ、スピーチ原稿、手紙、告知サイト、パンフレット、チラシ、自分を見つめたい時に湧いてくる感覚の言語化など、様々な文章制作を代行させて頂きます。依頼、質問、相談など、気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願い致します。※インターネットビジネス及び投資関連などの、稼ぐ系・儲ける系の営業や勧誘はお断りします。
テーマ: ひとりごと
小説・エッセイ・ポエム
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります