南仏クレイと腸の専門店♡ル ピマン

動画一覧

動画一覧へ
  • ホーホケキョ♪と腸の関係の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 秋の空とぎっくり腰の記事画像
  • 秋の空とぎっくり腰の記事画像
  • 秋の空とぎっくり腰の記事画像
  • 秋の空とぎっくり腰の記事画像
  • 秋の空とぎっくり腰の記事画像
  • 池谷駅で見た夕焼けの記事画像
  • 池谷駅で見た夕焼けの記事画像
  • 池谷駅で見た夕焼けの記事画像
  • もう、しゃぁないなぁ~ほっんと可愛いわぁ私♡の記事画像

ご訪問ありがとうございます。癒しと気づきのレシピ☆ピマン☆です。

‘体にいいもの’を人に伝えたいと思い、大学で主に臨床栄養学・解剖生理学を学び、卒業後、管理栄養士として病院に勤務。
外来・入院患者さんとの栄養指導を通じて、食のありかた=その人のライフスタイルの関係性・ストレスが深く影響を及ぼしていることを感じる。
その後、リフレクソロジスト・アロマセラピスト(国際エステティック協会認定)の資格を取り、サロン 癒しの贈りもの piment rougeを開き、アロマトリートメントによるリンパドレナージュで自然治癒力を高め、その人に合った体に優しい食事法をカウンセリングしながらアドバイス。
 しかし、もっと根本的なその人が抱えているもの...その人が生まれ持った性質・要素というものは変えることが難しいということ、人間にはその人が‘繰り返す感情’や‘行動パターン’があり、無意識あるいは意識的にその人自身の考え方や感情が作り出していることであり、それは時としてその人に繰り返し同じようなネガティブな感情や行動のパターンを与えてしまうということを前提に考えると、カウンセリングの時にこれらをいち早く察知できれば、よりクライアントさんが持つ多くの要素にアプローチできるのではと考え、占星術アロマテラピーが学べるkauri holistic healing で認定を受ける。その後、横浜でホットストーンのディプロマを取得、また、腸セラピーの第一人者真野わか先生のバウエルセラピーの資格を銀座で取得。サロン名を癒しと気づきのレシピ Piment として活動。







アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります