ブログをブロックする
ブログを報告する
リピート率が異様に高い信頼関係構築のプロ活動コンセプト《愛はマーケティングを超える》・新規集客に明け暮れて疲れてしまった・目先の利益に一喜一憂これらの悩みを解決してくれるのは愛あるリピーターさんの存在リピート率が異様に高いと評される信頼関係づくりの秘訣を無料メール講座やオンラインカフェ、セッション・セミナー等でお伝えしています《なぎさワールド》を体感したいリピーターさん多数◆無料メルマガのご登録は以下からどうぞ◆↓↓↓https://88auto.biz/pienavita/touroku/entryform1.htm◆主な活動実績(個人セッションは通年開催)◆2017年3月 名古屋お茶会開催6月 東京お茶会開催7月 zoomでお悩み相談会開催10月 大阪お茶会開催11月 大人女性起業家たちと訪れる伊勢神宮ツアー主催12月 東京プレミアムランチ会&トークライブ開催2018年5月 「一度会ったお客さまが必ずリピーターになる、たったひとつの秘訣」セミナー開催 in 東京6月 「愛はマーケティングを超える」セミナー開催 in 東京7月 「愛はマーケティングを超える」オンラインセミナー販売開始11月 大阪プレミアムお茶会開催12月 東京クリスマスお茶会開催2019年1月 zoomでお悩み相談会開催9月「おふたりさまパワーランチ会」名古屋開催12月「おふたりさまパワーセッション」zoom開催2020年1月「おふたりさまパワーセッション」zoom開催4月「おふたりさまパワーセッション」zoom開催9月「オンラインカフェ」zoom開催12月「第2回オンラインカフェ」zoom開催2022年4月「東京リトリートセッション」リアル開催7月「オンラインカフェ」zoom開催◆経歴◆1964年生まれ大学卒業後、神戸に本社を持つ大手アパレルに入社。名古屋市内の百貨店に、販売スタッフとして配属新人らしからぬ抜群の安心感を買われ入社後即、担当ブランドのリーダーに抜擢される持ち前のコミュニケーションスキルを発揮し順調に売り上げを伸ばし続け2年後には新規オープン店の店長として異動個性あふれるスタッフたちをまとめ売上げ前年比200%越えを連続達成し、販売実績全国上位に導く全国1、2を争う個人総合売上げも、同時に達成多くのリピーターさんたちの存在があってこそ!マネージャー職に就いて以降不振店舗再生のため、類を見ないほどの異動を経験約17年にわたり、子供服の販売&スタッフの指導育成お取引先の百貨店との連携など店舗運営業務全般に携わる*現在の活動に繋がるエピソード*・異動の度に、多くのリピーターさんも一緒にゾロゾロ移動・「買わなくてもよい」と時には進言するお客さま目線と押し売りしない販売スタイルに多くのファンが指名・「あなたの顔が見たくて、ただ会いに来た」というリピーターさん多数・選んでいた子供服は、長いおつきあいとともに 結婚祝い へと変化・お客さまや上司からの悩み相談に応えること、数知れずそんな仕事最優先のさなか決まった相手もいないにもかかわらず「結婚する!」と突如宣言 苦笑数か月後の39歳目前で、見事結婚(有言実行)仕事一辺倒の働き方を見直すべく退職慣れない家事と有り余る時間にとまどいながらも専業主婦生活を約10年、満喫するその間、不妊治療・親の闘病&介護・愛する夫の単身赴任を経験40代後半、アパレルとは畑違いの業界で正社員として再就職するも心身共に疲弊して数か月で退職すっかり自信をなくす・・・このことがきっかけで「自分も家庭も大事にしながら働きたい!」とキャリアカウンセリングを学び始めるキャリアカウンセラーの主な活動のひとつとして大学(共学)のサブ講師として約半年、キャリア教育の講義に関わった経験を持つその後、キャリアだけでなくその人の人生に深く関わりたいと思い、コーチングを学ぶプロコーチを多く輩出している CTIジャパン にて基礎 ⇒ 応用 ⇒ 上級コースを修了米国CTI認定 CPCCプロフェッショナル・コーアクティブ・コーチとなり、活動開始クライアントは、10代~50代の幅広い年齢層の女性たちコーチ・カウンセラー・セラピスト・占い師サロン経営者・エステティシャン・主婦会社員・会社役員・公務員・学生、等々◆CTIジャパン 上級コース修了◆米国CTI認定 CPCCプロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ◆お客さまによく言われる言葉TOP3◆安心感がある癒される(本人の笑顔&メルマガ文章)面白い◆ありがたいなあと感じていること◆健康であること夫と仲がいいこと信頼できる人が周りにいて、力を貸してもらえていることうんと年下の友人にも、たくさん応援してもらえていること信頼し合えるお客さまがいてくださることまだお会いしていないメルマガ読者さんたちからも「なぎささん、好きですー!」と愛の告白をされること^^その後、何度も会いに来てくださること企画に参加されたお客さまと、たくさん笑いあえていることお客さまからありがとうと言われること自分が書いた文章で「勇気が出ました」「挑戦してみます!」とお客さまが行動するお手伝いができていること。お客さまの「本質的変化」を促すお手伝いができていることand more...◆目指していること◆「お客さまに喜ばれること」「自分の魂が喜ぶこと」これらを両立させた仕事で、社会貢献し続けること。◆無料メルマガご感想◆「メルマガを読んで涙が出ました…。」「わたしのこと、見てました??苦笑」「今日のテーマ、刺さりまくり!」「メルマガに背中を押され、チャレンジできました!」「毎回うなずきまくりです。」などのお声を、多数いただいております。ご提供のサービスメニュー(セッション・企画)はメルマガ内でご案内しております。よかったらどうぞ↓↓↓https://88auto.biz/pienavita/touroku/entryform1.htm*すぐに1通目が届きます届かない場合は、新しいメールアドレスで再度ご登録下さい。(@icloud.com以外のアドレスでお願いします)*いつでも解除できますので、ご安心ください
テーマ: ブログ
テーマ: お客さまの声
起業・ビジネス
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります