駿河区丸子のピアノ教師 滝口久美子

画像一覧

画像一覧へ
  • ピアノの力を活かせるチャンスを大切にしていきましょうの記事画像
  • ピアノの力を活かせるチャンスを大切にしていきましょうの記事画像
  • お稽古はじめ|今年もよろしくお願いしますの記事画像
  • 今年も一年ありがとうございましたの記事画像
  • 一年の締めくくり|ピアノで様々な事に挑戦してみて下さいの記事画像
  • 一年の締めくくり|ピアノで様々な事に挑戦してみて下さいの記事画像
  • レッスン室のリフォーム|レッスンへいらっしゃる時のお願いの記事画像
  • レッスン室のリフォーム|レッスンへいらっしゃる時のお願いの記事画像
  • ホテルアソシア静岡にてワンダフルジャズナイトに出演しましたの記事画像

ピアノの悩みを解決しよう!

こんにちは。初めまして。
ご訪問ありがとうございます。

静岡市駿河区で
ピアノ・電子オルガン教室を
主宰しています滝口久美子と申します。
どうぞよろしくお願いします。

ピアノがもっと上手になりたい!
そう思っている方は、多くいらっしゃると思います。

皆さんにとってピアノを習うメリットとは何でしょうか?

①感性豊かな人間に。
ピアノを通して「音楽」と出会い
そこで体験する「感動」や「表現」
があなたの心と体を大きくしていってくれます。

その体験が多ければ多いほど
感性豊かな人になれるのではないでしょうか。


②忍耐力や精神面の向上
ピアノは通うだけでは上達しません。
毎日コツコツ練習する事が大切です。
努力すれば上達するということを身にしみて
感じることが出来
また自分の自信につながっていくでしょう。


③指先の器用さや脳の刺激にもつながる
指先は第2の脳とも言われています。
「ピアノ」は指を使うため
脳を刺激すると言われています。

ピアノは音符を覚えるなど
暗記能力を多く使います。
また瞬時に音を判断するなど
学力の向上にも効果を発揮します。

早く始めれば始めるほど音感もついてくるでしょう。


④人前で緊張しなくなる。
人前で発表する機会もあります。
1人で舞台に立って、誰の助けも借りずに弾ききることは
とても大変なことです。

成功したときはもちろん
失敗したときもその経験は
人として大きな成長につなります。

ピアノをやることで
こんなに素敵なことがたくさんあると思います

でも、頑張って練習をしていてもなかなか上手くならない・・・

そんな悩みを抱えている方も多いでしょう


そんな貴方にピアノがもっと上手くなる

『ピアノ上達への極意』
このブログで伝えていきたいと思っています。

練習の仕方にもポイントがあります。

指がなかなかスムーズに動かない。
速いパッセージが弾けない。
トリルが上手く出来ない。

そんな一つ一つの悩みに
答えていきたいと思っています。
是非一緒に頑張っていきましょう!





ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります