ブログをブロックする
ブログを報告する
*Nano-English*代表1977年2月生まれ。鹿児島県出身、福井県在住。家族は、夫、18歳長女、13歳次女の4人家族。+末っ子ウサギ(1歳)。大学時代に日本語・日本文化学類で学び、オーストラリアのニューサウスウェールズ州公立小学校にて日本語教師として1年間のインターン留学。卒業後某大手英会話スクール勤務を経てニュージーランドの会社へ転職しました。オークランド近郊にある留学関連の会社で、社長秘書兼日本人留学生の現地ガーディアン(後見人)スタッフとして超激務をこなしている中で、社会人留学をしてきたオットを担当したことがキッカケで結婚することに→晴れて(?)帰国。帰国してしばらくは、児童英会話講師の道を選んだのですが、ほどなくして長女を授かり、出産後は赤ちゃんのいる生活と、午後からがお仕事となる児童英会話講師の働き方は合わないなぁ…と思い、悩んだ末に復帰はしませんでした。すぐに第二子が欲しかったのですが、これがまた思い通りにいかないものでなかなか授からず、妊活とフリーランスのコピーライター業を並行しながら、数年過ごし…この間は、何かしたい!働きたい!という想いとどうしても第二子が欲しい(妊活最優先)…の板挟みで、もんもんと、もどかしい日々でした。長い不妊治療の末に5年ぶりの次女出産後、同時期に次男を出産したデザイナーの友人と一緒に子育てママたちの生活が少しでも楽しいものになりますように…との願いを込めたユニット**nanotime**を結成!→小冊子『**NANOTiME**~ママと子どものちょこっとシアワセ時間~』を発行することになりました。お洒落で可愛い♡と小冊子は大人気を博し、500部は毎回あっという間に完売!ただ、二人で1歳の次男次女を連れて営業、取材、撮影、編集、発行、設置…までの諸々を行うのはとても大変で、相方の第三子妊娠を機に、発信の場を小冊子から徐々にSNSへと移行していくことになりました。ライフワークとして「育児を楽しむヒント」を発信することをしつつも、収入はちゃんと欲しい!そんな想いは常にありましたので、何とか・英語力を活かした仕事・平日休みが取れる比較的融通の利く仕事・週末は休み・勤務時間は15時前まで・夏休みや冬休みなどの長期休暇は休みという仕事を探したかったのですがまぁナイですよね(笑)そんな都合のいい条件の職場なんて…ナイなら、自分の望む働き方ができるスタイルを作り出すしかない!!というわけで、2013年に**nanotime**の英語部門*Nano-English*が誕生したのでした。日々の育児に英語のスパイスを振りかけることで、子どもとの毎日がちょこっと楽しくなりますよ♡というコツやヒントをお伝えする『ママのためのちょこっと子育て英語講座®』は、1年目の冬にお申し込みが1名しかなかった→もうやめる!といった危機があったものの、それを何とか乗り越えてカルチャーセンタの和室で開催していたものを、カフェでのランチ付き講座のスタイルに切り替えたところ、おかげ様で現在までに5000組以上の親子が受講してくださるところまで成長いたしました。そして、この「英語力を活かして日中の時間をうまく利用しながら、ママ&ベビー向けの講座を開催する」というライフスタイルに共感し日中の空き時間を活用して講座をしたい!という英語講師やこれから開業したいという方々から「開講ノウハウを教えて欲しい!テキストを使わせて欲しい!」というオファーをいただくようになったのです。こうして『子育て英語講師養成コース』(2017年開設)『季節の英語ベビーヨガインストラクター養成講座』(2020年開設)が開設されることとなり、福井県で10名の親子とスタートした小さな英語講座は現在では全国・海外に73名の子育て英語講師、32名の英語ベビーヨガインストラクター仲間ができるほどになり、楽しくシアワセなおうち英語の輪はどんどん広がってきています。また、講座に参加してくださるママたちから、子育てに関するお悩みをたくさん相談されるようになったことを受けて、次に誕生したのが…『おうち英語×シアワセな子育て術3ヶ月実践プログラム』という子育て講座(全6回)。子どもの英語力だけでなく、自己肯定感を育む子育て術について、理論と実践をお伝えすることでママたちの育児が楽しくラクなものになって、親子の信頼関係が構築できる子育て講座は、開講以来✓子育てに正解はないと言われるけれど、視点の持ち方を学んで子育てがとても楽になった!✓兄弟姉妹の育て方で悩んでいたけれど、「こうすればいいんだ!」という対処法や「こういう風に考えればいいんだ!」という考え方が分かって、親子関係がガラリと変わりとても良好になった✓このまま(ガミガミ・イライラ)では絶対にダメだと思い、育児本を読んだりしたけれど、実際どうしたらいいか分からなかったが、この講座はすべてが腑に落ちた。あや先生に教えていただいた言葉は全て宝物★などのお声をいただき、毎回満席の大好評を博しています。今後、*Nano-English*は楽しいおうち英語タイムの作り方のコツやヒントだけでなく、自己肯定感もしっかりと育んでけるようなシアワセな子育て術についてもお伝えしていきますね。そして、一人でも多くの親子がシアワセな育児ライフを送れますよう、講座へのご参加も、講師仲間になりたい!というご要望も、心よりお待ちしております。ママ向け講座各種・講師養成コースに関するお問い合わせはLINE公式アカウントよりお気軽にどうぞ♪https://manager.line.biz/account/@wep0180p2021年3月31日にリリースしました無料のメールレター【自分の想いを世界で表現できる子に!おうち英語×自己肯定感を育む5レッスン】https://resast.jp/subscribe/161306/196253では、おうち英語とシアワセな子育てについて2日おきに配信しています♡ご登録ぜひぜひよろしくお願いいたします♡
テーマ: 子育ての悩み・シアワセな子育て
テーマ: ■子育て講座■
教育
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります