自己肯定感を育む*おうち英語×シアワセな子育て術 月田綾

動画一覧

動画一覧へ
  • 【開催】アレをグッと我慢してみた結果の記事動画
  • 10周年記念パーティ☆人生で最も大切なものの記事動画
  • 【アドバイザー(講師)募集】英語イラスト辞典講座開講ノウハウ伝授★の記事動画
  • 【アドバイザー(講師)募集】英語イラスト辞典講座開講ノウハウ伝授★の記事動画
  • 感謝♡続々とお申込みいただいてます&質問にお答えしますの記事動画
  • 世界一可愛い英語イラスト辞典♡0歳から小学生までの記事動画
  • 世界一可愛い英語イラスト辞典♡0歳から小学生までの記事動画
  • アレがついにリリース★親子で楽しく超簡単英語コミュニケーション♡の記事動画
  • 【開催】私の人生を180度変えた出会いに感謝の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 三方ヨシの仕組みづくりとはの記事画像
  • 三方ヨシの仕組みづくりとはの記事画像
  • 三方ヨシの仕組みづくりとはの記事画像
  • 三方ヨシの仕組みづくりとはの記事画像
  • 三方ヨシの仕組みづくりとはの記事画像
  • 三方ヨシの仕組みづくりとはの記事画像
  • 三方ヨシの仕組みづくりとはの記事画像
  • 三方ヨシの仕組みづくりとはの記事画像
  • 三方ヨシの仕組みづくりとはの記事画像

*Nano-English*とは?

●*Nano-English*とは?●

福井県で0歳から通えるママとベビー&キッズのための英語講座*Nano-English*.
活動のコンセプトは『ママと子どものちょこっとシアワセ時間』。

私自身、英語は育児を120%楽しむツール♡と身を持って体感しています。

英語=難しい、大変、「できなくては困る」

と捉えるのではなく

英語=楽しい、嬉しい、「話せると友達がたくさんできて人生が豊かになるもの」

と考え、赤ちゃんの頃からのママとのシアワセな記憶の中に英語が在りますように…

そう願って活動しています。

『我が子には英語を嫌いになって欲しくない、苦労して欲しくない』

その想いはきっとみんな同じ。
それなら、ママが子どもの英語人生にどう寄り添ったらいいのか?

とにかく『ママが楽しい!!』と思えることに視点を置いた講座やワークショップを開催しながら、毎日そんなことをお伝えしています。

また、*Nano-English*のオリジナル講座や教室運営のノウハウを、同じような視点で活動をされている(これからしたいな!と考えている開講前の方も含めて)英語講師仲間の皆さまへお伝えしたり、また、育児に英語を取り入れたいと思っているママたちが、よりしっかりと学べる機会を作りたいと思い、

【*Nano-English*認定 子育て英語講師養成コース】を開設しています。

英語大好き!英語でどんどんコミュニケーションを取りたい!そんな子どもを育むために、ママがお家でできること…

ママの意識は、子どもの英語人生を支える大切な土壌です。それを耕し、一粒でも多くの芽が、ぐんぐん育つお手伝いをするのが、*Nano-English*の使命です(•◡•〟)


●どんな講座?●

日常の中に「ちょこっと英語のスパイス」を取り入れたり、英語をツールとして育児や生活を楽しんだりできるよう、さまざまな角度から提案しています。

英語が苦手なママでも楽しく取り組んでもらえるような、
子育て英語講座、英語絵本の読み聞かせ方講座、英語リトミック、えいごベビーヨガ、女子英語フリートークレッスン、その他人気の作家さんやカフェとのコラボでのワークショップやイベントの企画などなど。

福井県内各地のカフェやお家サロンをお借りして、美味しいランチやスィーツ付きで開催中☆専属デザイナーによるオリジナルテキストも

「分かりやすい、学びたいことがギュッと詰まってる、超可愛い!」

と大好評。

県外で*Nano-English*の講座を開催してくれる仲間も続々と増えています♡
ご興味ある方は、ぜひお気軽にご連絡ください


●全国へ広げたい、シアワセな子育て英語の輪●

ママとベビー&キッズが、日常にちょこっと英語のスパイスを振りかけることで生まれる「楽しい!」気持ちやシアワセ時間。

英語は育児を120%楽しむツール!として、1組での多くの親子が豊かな人生を手に入れられるよう、全国に講師仲間を増やし、シアワセな子育て英語の輪を広げていきたいと思っています。

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります