このユーザーを通報しますか?
スクールプロセス型人財育成コンサルタント蔀 晋輔(しとみ しんすけ)株式会社シナジーアーク 代表取締役一般社団法人 日本ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長企業の社員を対象に、「スクールプロセス型」のプログラムにより、人財育成・チームビルディング・組織作りをサポートする専門家。1968年8月22日生れ、立命館大学卒業後、総合レジャー会社(飲食・スポーツクラブ・ライブハウス・カラオケ・アミューズメントなど)に入社。28歳の時に独立起業を志すが挫折。再度就職しサラリーマンとしての生活に戻り、一から勉強をし直すことになる。その後、パチンコ店の立て直しを手伝う機会があり転職し、1店舗目から10数店舗の規模までチェーン店展開するに至った。店舗が増え、社員が増えていく中、本社機能である営業部や企画部、人事部を創設し、会社組織を構築することに携わる。その経験の中で、「組織においての人の大切さ」「従業員同士のチーム力の大切さ」「企業としての従業員を活かせる仕組みの大切さ」を痛感し、従業員教育と組織作りに尽力する。人財育成、組織作りの社内講師として活動をしているところを、他社からの相談や支援依頼を受ける様になり、独立起業を果たすことになった。起業後に、実践してきたカリキュラムを、「スクールプロセス型」に体系化し、企業の成長レベルに合わせた支援を行う様になった。単に学んだセオリーやノウハウを教えるコンサルタントではなく、学んだセオリーやノウハウを、自らが実践し経験してきたコンサルタントである。学習の定着率を表すラーニングピラミッドにおいて、「積極的な学習」のレベルにあるプログラムを活用。通常プログラム以外にも、「人に教える」というレベルの社内講師の育成や、「自ら体験する」というレベルの野外研修などにも力を入れている。
テーマ: ブログ
テーマ: 人財育成・組織作り
アラフィフ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります