明石市 魚住・大久保【おとゆうピアノ・音楽教室】 ♪せきもとすみこ

画像一覧

画像一覧へ
  • 10年後なくなる仕事!?未来に向けて子供たちは何を準備すればいい?~明石おとゆうピアノ・音楽教室の記事画像
  • 10年後なくなる仕事!?未来に向けて子供たちは何を準備すればいい?~明石おとゆうピアノ・音楽教室の記事画像
  • 10年後なくなる仕事!?未来に向けて子供たちは何を準備すればいい?~明石おとゆうピアノ・音楽教室の記事画像
  • 10年後なくなる仕事!?未来に向けて子供たちは何を準備すればいい?~明石おとゆうピアノ・音楽教室の記事画像
  • 今月もお友だち先生のピアノ発表会で刺激いっぱいもらってきました~明石市おとゆうピアノ・音楽教室の記事画像
  • 今月もお友だち先生のピアノ発表会で刺激いっぱいもらってきました~明石市おとゆうピアノ・音楽教室の記事画像
  • 今月もお友だち先生のピアノ発表会で刺激いっぱいもらってきました~明石市おとゆうピアノ・音楽教室の記事画像
  • 今月もお友だち先生のピアノ発表会で刺激いっぱいもらってきました~明石市おとゆうピアノ・音楽教室の記事画像
  • 今月もお友だち先生のピアノ発表会で刺激いっぱいもらってきました~明石市おとゆうピアノ・音楽教室の記事画像

春の短期♪音楽教室実施中!

この春、お子さまに

「何か習い事をさせてあげたい」

「もうちょっと集中してほしいのだけれど」

「得意なものを見つけて自信をつけてほしいな」と

お考えのお母様


ピアノを弾いてみたいなと思われている方

または、お子様がそう言い出したら


また、

お子さまが人見知り場所見知りで、


1回だけの体験レッスンでは不安なお母さん





そんな方々に

ただいま教室では

『春の短期♪音楽教室』実施中です。



『春の短期♪音楽教室』は

3/22~4/7まで開催

ご都合の良い2日間でご参加していただけます。



ピアノは小さな成功体験がたくさんできる習い事です。

たくさんの成功体験を積むと自信につながります。


この機会に

初めてのピアノを楽しんでみませんか



この機会にぜひ。

ご興味ございましたら、お急ぎください!

 
当教室では、
楽しみながらリズム感・音感・音楽を好きな心だけでなく
集中力・継続力・忍耐力がつくようにレッスンしています。

また、
自己肯定感アップには、ピアノのレッスンの様な小さな成功体験を
たくさん出来るピアノはうってつけですね。
自信をもっていろんなことに取り組めるようになります。


大学の研究でも証明された『育脳にはピアノ』おすすめです。
「アンチエイジングにピアノ始めてみようかしら…」
そんな大人の方も!


音育・脳トレにもなるピアノです。
この機会にぜひ体験レッスンでピアノに触れてみませんか?


★キャンペーン期間中はお得なクーポンをご利用くださいね。
 レッスンの日時は
 期間内でご相談の上で決めます。


ご興味ございましたらお友だちになってくださいね。
①ブログ記事内の緑のボタンをクリックしてQRコードを読み取り、お友だち追加
②お受けになられたい方の『お名前』のメッセージをお願いします。
  ↓
詳細とクーポンをお届けいたします♪


◆ご不安なことご不明な点等ございましたら
LINEトークからご遠慮なくどうぞ


ご相談ご質問などございましたら
LINEのトーク画面から
1対1でチャットができますので、お気軽にお問い合わせください。
お申し込みもどうぞ。


☆LINEは不安という場合は、メール、電話でのご連絡もOKです。

https://akasipianootoyuu.jimdofree.com/
(↑教室ホームページです)


2月の『早春キャンペーン』に
たくさんのお問い合わせご利用いただきありがとうございました。


早速レッスンを始められた方
ご希望に添えられなかった方もいらっしゃいましたが

お問合せをいただかなければ
きっとお会いすることがなかった方々ばかり


ご縁に感謝です。


今回のご縁をきっかけに
ピアノや音楽にさらに興味を持って
楽しんでいただきたいなと思います。

♪   ☆彡   ♪   ☆彡   ♪   ☆彡   ♪

『習い事はピアノだけでいい』脳科学者の先生がメディアでお話をされています。
ピアノを習うと、ピアノが弾けるのは当たり前(笑)
それ以外にもいろんな力が付きます。
ご存知でしたか?

・ピアノを習った人とそうでない人では脳の作りが違うようになるそうですよ。

・実行機能も鍛えられて、やるべきことができる子どもに!

・ピアノを習うと聴覚が鍛えられ、発音のいろんな違いが分かるようになり英語も得意になります。

・読譜するためには数学的要素が必要なので、算数も得意になります。

・コミュニケーション能力も高くなり思いやりのある子に育ちます。

教室ではソルフェージュ力(音楽の基礎力)をつけるために『音感・リズム・読譜・視唱』などのレッスンを普段のピアノのレッスンの中で取り入れています。

☆お子さまに『何かいい習い事はないかしら』と思われたら
☆『ピアノ弾きたい』とお子さまが言い出したら…


☆『ピアノ弾いてみたいな』と思われた大人の方
☆アンチエイジング効果として


⇒ぜひ、当教室の短期♪音楽教室または体験レッスンをご利用ください。

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります