Ameba新規登録(無料)
おっりょー
フォロー
ブログをブロックする
ブログを報告する
ブログをブロックしました
ブログのブロックを解除しました
エラーが発生しました
追加できるブログ数の上限に達しました。
設定
おっりょー
性別
男性
血液型
B
最新の記事
おっりょーの変わらぬ笑顔にありがとう!
第30回ふじかわキウイマラソンに参加してきました! ついに、ついに・・・?
テーマ: 走る
2023年11月28日 10時41分
103
4
第2回つる湧水の里ランフェスに参加してきました!泣いた!
テーマ: 走る
2023年11月20日 19時43分
161
7
水郷の里マラソン2023を走ってきました!
テーマ: 走る
2023年11月13日 21時19分
199
6
11月の予定、そして65歳以上カテゴリー(Age Group)の大会を探す
テーマ: 走る
2023年11月09日 08時12分
166
16
11月5日は、祭りだ~、祭りだ~♪ そしてフィナA.R.E.
テーマ: お出かけ
2023年11月05日 23時55分
93
おっりょ~は、なぜ走る?
小さい頃から運動は苦手、走ることなんて当然無理無理、いつもドベばかりだし。
そんなおっりょーが中学3年の時、体育大会の持久走(2000m)で選手になったんだよね。
なぜ?
な~んのことはない、クラスで誰も出たがらないから一番遅いおっりょーに白羽の矢が当たったわけだ、まあいわゆる軽いイジメだな(笑)
その結果は当然、ベリ、当然の周回遅れ。
誰だったか忘れちゃったけど、クラスの女子2人が「がんばって~」って声援を送ってくれたことだけが今でも目に浮かぶ。
本当に嫌な苦い思い出だ。
それからも走ることとは当然無縁だったおっりょーが、24歳の時、オース行きを決めた目的の中で「シドニーシティtoサーフ」というファンランになぜか興味を持ったんだよね。
「なんて楽しそうなイベントなんや、そうだ、この大会に出でみよう!」
このことがおっりょーにとって走るキッカケになったんです。
それ以来、走ることの楽しさ素晴らしさを感じて、ずっと走ってます。
今もなんとか頑張れてるのは、やっぱり中学校の時に味わった嫌な苦い体験のお陰だと思うよ。
でも今は、あの時の嫌な辛い「思い出」に感謝やよ。
今、もしクラスで持久走大会やってくれたら、手を上げちゃうよ~!
絶対ドベにもならないからね(笑)
メッセージ
画像一覧
ピグ
ブログランキング
公式ジャンルランキング
ランニング・マラソン
208
位
全体ブログランキング
55,671
位
アメンバー
アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります
アメンバー申請