ブログをブロックする
ブログを報告する
地元、浜松でフリーの仕事なんかしながら生きています。ゲームと釣りを愛する、今年で39のオッサン。…そして開始から4年目になり、2023年で俺は45才になりました。釣りブログのつもりが、いつの間にか“ゲーム一辺倒”に…。2021年、少しリニューアルしました。また変わるかも?ルール①高額ソフトはやらない(基本1,000円以下のワゴン中古)②攻略本(…ネットも)は見ない。③地元(浜松市内近郊)で釣る。2021年、さらに新しい“ルール”(方向性、確認事項)を追加。④“非”ファイプロゲームは面白いのか?⑤キャラゲームはダメなのか?⑥『廉価ゲーム』は面白いのか?⑦『シリーズタイトル』を攻略。(飛龍の拳、北斗の拳シリーズなど…)⑧少年時代(無所属)の頃の話を書く。毎日ではないが、基本10~11:00の間に1~3本の記事をアップします。時々『#思い出ゲーム』として、昔遊んだり、思い出に残ったゲーム(レトロ)の話を書いたりします。そして、現状も。※“無所属”とは俺の小学生時代(小3途中~小4まで)にあった、どのグループにも属さなかった頃の話。詳しくは『無所属少年時代 #』を読んでね。ちなみに、その話に出てくる“幼なじみ”の名前やあだ名等は俺が当時の印象などから“勝手”に付けた名前なので、ご注意を…。懐かしいなぁ。もっと釣りしたいが、最近はゲームばかり…。近所(静岡県西部近郊)の釣り場に時折出現します。中学生の頃からのプロレス、格闘技ファン。全日➡U系➡MMA…みたいな流れ。(分かるかな?)…人生は長い。楽しみは一瞬。早く身を固めようか?💫そして、人生は変わる。
テーマ: ゲーム
テーマ: 釣り
TV・PC・ポータブルゲーム
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります