おぢゃっこ倶楽部

画像一覧

画像一覧へ
  • 久々の帰省の際にちょこっとチェックの記事画像
  • 食べ方が絶望的な件の記事画像
  • えええええっ⁉の記事画像
  • 明けたのに閉めましてサヨウナラとは如何に…の記事画像
  • コロナ禍のせいって事でよろしいんでしょうか?の記事画像
  • ステイホームの間に考えておきたい事の記事画像
  • 災害自白?の記事画像
  • 心理の隙間に消えた書類の記事画像
  • 心理の隙間に消えた書類の記事画像

一介護者が作った通所介護事業所

12年の介護経験を経て何度も何度も嘆願してようやくお暇を頂いたのですが、大震災の影響でそれまた延期してようやく独立。

現在(株)てづくり介護の代表 兼 社会貢献型通所介護事業所「おぢゃっこ俱楽部」の管理者 兼 生活相談員 兼 介護員 兼 介護事務をしています。なのでケアマネはしておりません(物理的に限界)。

東日本大震災後、20日遅れで宮城県大崎市に法人化。

震災の影響で半年遅れで事業所を立ち上げました。

出来ることは限られますが、出来るところから取り組んでいこう。手の届くところまでお手伝いをしよう。

何もかもがてづくりサイズのそんな小さな会社・小さな事業所です。

ぺた返しは・・・あんまり期待しないでください。


ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります