かなブロ

画像一覧

画像一覧へ
  • blog…2月16 日…バランスの記事画像
  • blog…2月13 日…くやしい気持ちの記事画像
  • 2010/02/07の記事画像
  • ①畜生、いいことねえな…。★無意識下の焦り★外に出ること★(引きこもり関係)の記事画像
  • blog…1月30 日…ちーこーくしそうっ…でも大丈夫の記事画像
  • blog…1月25 日…地味過ぎる平穏…に慣れ…ないとーの記事画像
  • ★克服の式!★ ★重要★図有りの記事画像
  • ★克服の式!★ ★重要★図有りの記事画像
  • ★克服の式!★ ★重要★図有りの記事画像

摂食障害克服まで~現在BMI値19~20生活


摂食障害の苦しみは17年ぐらい。
何とか克服できました。

思い切り取り組んで半年。
初めは殆ど取り組むか、どうするかの「迷う」時間でした。
「よし!」と飛び込むまでの準備期間・・・・。
これを無くして進めなかったと思います。

それまでの経過こちら
>>克服するまでのココロ構え
>>思い切りの足りない時期=踏ん張る時期 二通りの「甘え」
迷って迷ってよかったと思います。

私が、摂食障害克服へのきっかけと手すりにしたのはステップあやさんのブログです。
どうして食べることが安全なのか、食べることが太ることじゃないのかがよーっく書いてあります!


そして私は克服へ実際に行動を起こしました。
摂食障害克服1日目 3合の米より、食べることと同時に自分のココロの問題が大きくかかわっているということを思い知ります。
>>摂食障害克服 (続)1日目 待てない(ココロ)

この後も出来るだけしっかり書いていくつもりです。
食べることとココロと体と頭。
どういう風な絡みつきの中で良くなっていったのか、なるべく細かく書いていこうと思います。

一つの記事が長くなる傾向があるのは、
「一気に起こっていた流れを」知ってほしい。という願いからです。
気楽な記事もこれから増やしたいと思いますが、まずはリラックスもへったくれも無かった、緊張感一杯の「書き手」の過去を真剣に綴りたいと思います。

現在はBMIでいうと、19~20の体を維持できています。
一時、克服するために食べはじめの体重増加はあっという間で、痩せていたときより8キロ増幅しました。が、それもいつの間にか減ってしまいました。
もちろん「痩せていた!」時よりは体重有ります。体もしいて言えば不満です。
でも、「食」で振り回されることはもうありません。
そして頑張っても頑張ってもヤセもせず、太りもしなくて苦しんでいた体重というのがあったのですが、そのラインを軽く切っていられるようになりました。
本当に不思議です。本当に嵐が去ったように体重増減、食欲増減はキレイに無くなりました。

現在、私は食に関して何の我慢もしてません。お腹がいっぱいになれば「もういらない」(このセリフは本当に憧れでした。)と食べずにいることができるようになりました。

どうぞよろしくお願いします。





にほんブログ村



にほんブログ村


人気ブログランキングへ


アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります