有料プラン会員
はしぐちのりこ@心理カウンセラー・生き方コーチ / 公認心理師 (京都・滋賀・全国オンライン)

動画一覧

動画一覧へ
  • 私が私に負けませんように。あなたがあなたに負けませんように。の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • モヤモヤする出会いは、人としての器を広げてくれるチャンス【4/3はしのんラジオ】の記事画像
  • モヤモヤする出会いは、人としての器を広げてくれるチャンス【4/3はしのんラジオ】の記事画像
  • 傷つきやすいあなたへ。その原因と手放すためのヒント【3/27はしのんラジオ】の記事画像
  • 傷つきやすいあなたへ。その原因と手放すためのヒント【3/27はしのんラジオ】の記事画像
  • 春です。「プレミス心理学」始めますの記事画像
  • 春です。「プレミス心理学」始めますの記事画像
  • 春です。「プレミス心理学」始めますの記事画像
  • 場があなたをつくる【3/20はしのんラジオ】の記事画像
  • 場があなたをつくる【3/20はしのんラジオ】の記事画像

プロフィール詳細

大学院在学中にうつを経験し、その後憧れの研究者の道に進むが、常につきまとう「ひとりの人間」としての自分の自信のなさと、「いつかまたうつになるのではないか」という不安に苛まれ、心屋仁之助氏が主宰する心屋塾の門を叩く。

「目の前の現実(問題)は全て自分がつくり出している」「現実は自分を知るためのヒント」など、心屋流の考え方を学んでいくうちに、これまでいかに人生の判断基準を「自分の外」に求めていたかに気づく。

「自分の感覚を信じていい」「答えは自分の中にしかない」「正しさじゃなく、幸せにこだわった人生を送っていい」と自分に許可していくことを実践。目の前の現実を使って自分を知り、正しさや努力ベースではなく、楽しさや幸せを判断基準に選択していくことを繰り返していくうちに、自分への信頼を少しずつ取り戻す。常につきまとっていた「いなくなりたい」という気持ちが薄れていき、自分で人生を歩いている感覚を取り戻す。

・目の前の現実を使って、自分をより知っていく
・自分の人生をより楽んでいく
・自分の人生を愛おしく感じながら生きていく

そんな人をひとりでも多く増やしたいと、2013年に国立大学理学系研究所を退職。心理カウンセラーに転身。同年心屋塾の認定講師に。2020年からマスター講師としてカウンセラー育成にも従事。

その後2023年4月に独立。

温和で親しみやすいキャラクターながら、生き辛さの根っこを捉え、「こころのしくみ」を伝える論理的なカウンセリングを得意とする。絶対的な安心感に定評あり。

ひとり息子との死別経験をもつ。
元大学研究員(理学博士)
既婚、お笑い好き。


■1975年生まれ
■京都府在住(愛媛県出身)

■公認心理師
■元心屋塾認定マスター講師(〜2023年3月まで)
■心屋流リセットカウンセリングマスター
 (心屋塾マスターコース8期卒、師匠は心屋仁之助氏)

■理学博士 
 (学術振興会特別研究員DC・PD経験あり)
■ファッションロジック(R)習得

ブログランキング

公式ジャンルランキング

自己啓発・カウンセリング

277
全体ブログランキング
23,824

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります